|
≪お知らせ≫令和5年度の弥生祭は、4年ぶりに「宵まつり」「付祭(家体の繰り出し)」ともに開催されます。また、16日の宵祭りに合わせ憾満ヶ淵にて、日光温泉旅館協同組合主催の花火を打ち上げます。宗家花火鍵...
|
![]() |
![]() |
◆鬼怒川温泉 夜桜ライトアップ『鬼怒川万華郷』◆下記の期間、夜桜のライトアップを行います。 期間 2023年4月6日(木)~16日(日) ライトアップ点灯時間 18:00~20:30 場所 鬼怒川温泉...
|
![]() |
|
「旧 鬼怒川温泉さくらまつり」名称改めまして、「鬼怒川温泉春まつり スプリングフェスティバル」として4年ぶりに開催いたします!鬼怒川温泉さくら並木通りの桜の開花時期にあわせ、鬼怒川温泉駅前でのステージ...
|
![]() |
|
冬の風物詩「湯西川温泉かまくら祭」が沢口河川敷のミニかまくらをはじめ湯西川温泉街で開催されます。《沢口河川敷ミニかまくら点灯》点灯日:期間中の金・土・日曜日のみ点灯時間:17:30~21:00ミニかま...
|
![]() |
![]() |
令和5年度のイベント実施が決定しました!感染予防対策を忘れずに、密を避けながら、日光の春をお楽しみください。日光には樹齢200年を超える桜の名木が多数あります。そんな桜を身近に感じていただくため始まっ...
|
![]() |
|
【今年度の開催について】日時:2023年3月26日(日) 8:00~15:00頃まで卵のお返しも上記時間内に対応いたします。●開山1200年祭を執り行います。・・・観世音菩薩 特別開帳(中堂)※堂内に...
|
![]() |
![]() |
2月~3月までの2ヶ月間、「鬼怒川温泉駅(東武鬼怒川線)」、「鬼怒川・川治温泉観光情報センター」にて、『おひな雛』及び『つるし雛』の展示を実施いたします。江戸時代などからある歴史あるお雛様もご覧いただ...
|
![]() |
![]() |
日光は隠れた星空観察スポットであることをご存知ですか。特に奥日光はビルの灯りなどがなく、標高が高く空に近いことなどから、お星さまを綺麗に観ることができる場所です。 そこで冬の日光・足尾エリアで、日光と...
|
![]() |