イベント

日光東照宮秋季大祭

にっこうとうしょうぐうしゅうきたいさい

【2023年開催決定!】勇壮で華麗な秋の大祭

日光東照宮秋季大祭写真

2023年度開催決定!!
2023年は、春の例大祭に続いて4年ぶりに開催されます!

1年2回執り行われる大祭の秋は、神事「流鏑馬」奉納、また徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現した、「百物揃(ひゃくものそろい)千人武者行列」と呼ばれる「渡御祭(とぎょさい)」が行われます。

 

■当日スケジュール

10月16日 「神事 流鏑馬(やぶさめ)」 13:00~
(流鏑馬神事13:30~約1時間)
場所:表参道

 

10月17日 「百物揃千人武者行列」
11:00~ 渡御(東照宮→表参道→御旅所)
12:00~ 御旅所祭(三品立七十五膳、八乙女の舞、東遊の舞)
13:00~ 還御(御旅所→表参道→東照宮)
場所:表参道ほか

  • 日光東照宮秋季大祭その他写真1
  • 日光東照宮秋季大祭その他写真2
  • 日光東照宮秋季大祭その他写真3
DATA
開催期間 10月16日、17日
(※神事のため毎年同じ日に行われます)
会場名 日光東照宮
住所 栃木県日光市
電話番号 0288-54-0560  (日光東照宮)
アクセス JR日光・東武日光駅より東武バス日光・世界遺産めぐりバス乗車「西参道」下車、徒歩5分
ホームページ 詳細はこちら