![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
※お知らせ※
渡らっしゃい吊橋・瀬戸合峡遊歩道開放のお知らせ
日時 令和5(2023)年4月26日(水)~11月下旬予定(期間中無休、冬期は積雪のため閉鎖)
9:00~16:00(入場は15:00まで)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kinudamu
鬼怒川の上流に位置する瀬戸合峡は、凝灰岩が浸食されることによって生まれた峡谷で、深度100mにも及ぶ切り立った岸壁が約2kmにわたり広がっています。
県道23号線の旧道は、眼下に瀬戸合峡を見ながら縫うように走っています。
峡谷内にある川俣ダム正面の岸壁に架けられた吊橋「渡らっしゃい吊橋」からの眺望は絶景で、断崖を真近に感じることができます。
紅葉の名所としても知られ「とちぎの景勝100選」に選ばれています。
途中にはダム資料館が併設されているので、こちらも是非お立ち寄りください。
住所 |
〒321-2717 栃木県日光市川俣 MAP |
---|---|
電話番号 | 0288-96-0281 (川俣ダム管理支所) Phone |
休業日 | 冬季期間中は閉鎖(11月下旬頃~4月下旬頃) |
アクセス | 東武鬼怒川温泉駅から市営バス女夫渕温泉行きで約75分 「川俣平家塚」バス停から徒歩約30分 |
公式URL | 詳細を見るWeb |