ちゅうぜんじおんせん
男体山の噴火によりできた湖、中禅寺湖。
その北岸の中禅寺立木観音や、二荒山神社中宮祠付近にある温泉地が中禅寺温泉です。
源泉は日光湯元温泉で、昭和26年より引き湯を始めました。
泉質は、硫化水素泉。日光湯元は約78度の高温の源泉ですが、12km余りの距離を移動する間に入浴に適した温度になります。
近くには華厳ノ滝などの観光スポットがあり、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。
DATA | |
---|---|
住所 | 栃木県日光市中宮祠 |
電話番号 | 0288-55-0500 (中禅寺温泉旅館協同組合) |
アクセス | JR日光駅・東武日光駅から東武バス「中禅寺温泉」行きまたは「湯元温泉」行き乗車約45分、「中禅寺温泉」下車すぐ。 |