川治温泉

かわじおんせん

古くから旅人の疲れを癒してきた静かな温泉郷

川治温泉写真

男鹿川と鬼怒川の2つの河川が合流する渓谷に佇む、小さく静かな温泉郷で、温泉に浸かってゆっくりとした時間を過ごしたい方へオススメです。
開湯は江戸時代で、会津西街道を利用する旅人や、地域の人々に古くから親しまれてきました。泉質はアルカリ性単純泉で、神経痛やリウマチなどはもちろんのこと、特にケガに効能があるといわれています。
下流へ進むと、景勝地「龍王峡」へ続く遊歩道も整備されており、緑の匂いや川のせせらぎを感じながら散策やハイキングを楽しむことができます。周辺の自然を満喫したら、温泉にのんびり浸かって、疲れやストレスを癒してみてはいかがですか。

 

 

  • 川治温泉その他写真1
  • 川治温泉その他写真2
  • 川治温泉その他写真3
DATA
住所 栃木県日光市川治温泉川治
電話番号 0288-22-1525  (日光市観光協会)
アクセス 野岩鉄道川治湯元駅下車、徒歩10分
鬼怒川温泉より車で約20分
クチコミを参考にする
この観光スポットのクチコミを見る