きりふりこうげん
霧降高原は赤薙山(あかなぎさん)斜面に広がる標高約1200mの高原地帯。高山植物の宝庫で、ニッコウキスゲの群生地として知られており、6月下旬~7月中旬には約26万株のニッコウキスゲが見ごろを迎え、黄色い花が一面に咲き誇ります。群生地のキスゲ平はハイキングコースが整備されているので気軽に散策も楽しめます。
春には色とりどりのツツジ、秋は紅葉、冬はスキーと年間を通して豊かな自然を堪能できる霧降高原。レストランや宿泊施設、カップルやファミリーで楽しめるレジャー施設も充実しています。
DATA | |
---|---|
住所 |
〒321-1421 栃木県日光市所野 |
電話番号 | 0288-54-2496 (日光市観光協会日光支部) |
アクセス | JR日光駅・東武日光駅より霧降高原行または大笹牧場行バスにて約25分。霧降高原バス停下車すぐ。 |
ホームページ | 詳細はこちら |