グルメ
条件指定検索
-
りんごの小枝ではんこをお作りします
日光遊印しのは、りんごの小枝を約1年から2年かけ様々な加工を施し、「はんこ」として生かしてます。
落款から実用印まで世界に1つだけのあなたの印をお作りします。 -
中禅寺湖畔でフランス料理を堪能しよう
かつて中禅寺湖畔はイタリアやフランスの別荘地として栄えました。素朴の中にもどこか新しさを秘めた、温かみのある一皿を、家庭的な雰囲気のサービスとともにお楽しみください。
-
明治初期より五代に渡って同じ場所で受け継がれた名店
古き良き時代の名残を残しつつ、新しい息吹も感じられます。塩と特製辛汁で食す「将軍そば」伝統のそばと北海道幌加内産粗碾き十割そばとの利きそばができます。1度や二度では食べつくせない名店です。
-
日本料理の技法、フレンチの技法。その枠を超え創作。新しいリゾートごはん。その美味しさを最も大切に・・・
厳選素材の料理と真心と味の感動を提供させていただきます。
”日光産無農薬コシヒカリ”のほかほかごはん、厳選した”日光ゆば”、美味しくて柔らかな”和豚もちぶた”、淡水魚の王様”中禅寺湖ヒメマス”、渡良瀬川源流の”いわな、やまめ”。”お食事処なんたい”は旨いものに拘っております。しかも、お試ししやすくリーズナブルに・・・
-
中禅寺金谷ホテル敷地内にある ログハウス風コーヒーハウス
中禅寺湖畔にあるログハウス風コーヒーハウスです。中禅寺金谷ホテルの直営店で、湖を見渡せるロケーションが魅力です。おすすめは、大正時代のレシピを再現した百年ライスカレー。トライブの途中、お食事やティータイムにどうぞお立ち寄り下さい。
-
真心込めてお作りしております!おいしい日替わりお弁当(ランチのみ)はおすすめです!
栃木県産豚や栃木県産のハンバーグ、日光ゆばのお刺身、お酒など、地産地消で人気のお店ですが、現在は事前完全予約制でランチのお弁当をご提供してます。
-
本格ピッツァや旬の食材を使ったイタリアン!
鬼怒川温泉の駅からゆっくり歩いても約7分ほどの 住宅地の中にあるイタリア料理のレストランです。
イタリア直送の石釜で焼いたピッツア(ピザ)と 季節の素材を使ったパスタが自慢です。
ランチタイムのコースメニューもご用意しております。
日帰り旅行の昼食に、イタリアワインを飲みながらの ディナーに、ファミリーでのお食事に、是非ご利用ください。
-
創業明治30年 継承される伝統の味
「用いる野菜は全て国内産、美味しい漬物を漬けるために、理想の醤油を追い求める」
独自の伝統製法で製造された漬物は、「蔵出しだいこん」・「蔵出ししょうが」を始め、国内産の野菜を使用した安心安全品質を保証して、お客様へご提供しています。日光東照宮献上醤油「譜代相伝」は、平成25年春、日光東照宮四百年式年祭に花を添える記念事業として、販売を開始いたしました。およそ半世紀の間造り続けた秘蔵の醤油をぜひ一度ご賞味下さい。 -
鬼怒川温泉街にある老舗のお豆腐屋さん
日光の名水と栄養豊富な選りすぐりの大豆を使用して、毎朝ていねいに作る手作り豆腐は絶品です!
数量限定なので、販売分はなくなり次第終了いたします。
-
飲んで!買える!栃木の地酒!!
日光市はモチロン、栃木県全域の定番商品から、限定流通や季節限定の地酒を集めた専門店です。
併設された地酒バーでは、3種類の日本酒飲み比べセットや、オリジナルのクラフトビールや地サイダーが味わえます。 -
-
名物「ばんだいもち」をどうぞ
さまざまな物産、民芸品、おみやげあります。ドライブ等の休憩にお気軽にお立ち寄りください。食事もできますので、手打ちそばや名物のばんだい餅をどうぞ。
-
買えたらラッキー!?一日一窯分のみ販売される、幻の羊羹こだわりのねりようかん一種類のみを、心をこめて手作りしています。
シーズン中には午前中で売り切れることもあり、幻の羊羹とも呼ばれています。
老舗のレトロかっこいいパッケージは贈り物にも喜ばれます。 -
三本松駐車場にある食事処。お土産も取り揃えております。
看板犬がいて、お客様をお出迎えしてくれます。店内では、ゆばそば、山菜そば、丼もの、おでんなど、お昼の休憩にピッタリのメニューを提供しています。また、お土産品の販売もしています。
-
おせち、祝い膳のご注文から、お弁当、お惣菜まで
世界遺産の門前町にあるお店で、観光地の生鮮業者として地域に根付く卸売、加工事業者です。店頭では、手作りのお惣菜やお弁当を販売しています。また仕出し弁当もご注文いただけますので、お気軽にご連絡ください。
-
世界遺産 日光の社寺に通じる西参道の傍らで、おいしいコーヒーはいかがですか?
西参道茶屋にあるコーヒースタンドです。こだわりの自家焙煎コーヒーのほか、フルーツ牛乳やアルコール、また日光天然氷のかき氷も提供しております。また、日光の「いいもの」を取り揃えた土産物コーナーもございますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
-
日光の醤油×麹のソースに絡めた炭火焼の絶品チキン♪
西参道茶屋にある、チキン料理とおむすびを提供するお店です。かぶりつきサイズの骨付きチキン、チキンバーガー、日光山椒の風味が聞いた焼きおにぎり等の食事メニューに加え、さっぱりしたレモネードやビールの提供もございます。
-
日光の名水を用いた、匠の技光るこだわりの「日光のそば」
栽培からこだわる”そば粉”と日光山麓から流れ出る清涼な”水”によって、数多くの手打ちそば店が自慢のそばを提供しています。
「日光のそば」がおいしい理由は、洗練されたそば職人の熟練の技と豊かな自然が一体となり、今もその伝統が息づいているからです。
「そばのまち日光」を掲げ、どのお店も素材にこだわり、確かな技によって作られる日光のそばをぜひご堪能下さい。※写真はイメージです。
-
-
癒しの空間 カフェレストラン
鬼怒川温泉駅から徒歩約3分の憩いの場所。
絵画を鑑賞しながら、人気のHIMITSU豚チャーシューサンド、手作りの食事、自慢の淹れたてコーヒーでゆったりとしたくつろぎの時間を過ごせるカフェです。
テラス席では、ペットをお連れのお客様もお気軽にご利用頂けます。 -
当店は村おこしを目的に地元小代の有志が資金を持寄り栃木県の補助事業として開店いたしました。江戸時代からの旧加藤邸を改造し庭園を整備しました。座敷から眺める庭を楽しみながら地元産の手打ちそばを味わえる純日本風の店でございます。
-
-
地元食材を使った創作フレンチで至福のひと時を・・・。コンセプトは「泊まれるレストラン」。
四季折々の地元食材をふんだんに作ったオーベルジュスタイルで
世界遺産の街・日光での贅沢なひと時をお過ごし下さい。 -
-
心をこめた手作りの味でお待ちしています
西参道の正面に位置し、世界遺産観光に便利な場所です。手作りを心かけ、化学調味料はいっさい使用せず、そば、うどんとも手打を使用しています。だしもカツオ、サバ節を丹念にとっています。
-
日光名物や定番メニューまで選べるお店です。華厳の滝まで徒歩3分。日光名物の湯波をのせた うどん・そばをはじめ、ラーメンやカツ丼、カレーなどお子様でも食べられるメニューをご用意しています。
-
-
-
世界遺産登録25周年を記念したコラボ企画!
世界遺産登録25周年を記念した特別企画として、下記販売期間の間、東武日光駅に設置してあるSL大樹缶バッチの全てのトイカプセル内に、ドリンクの無料券や、1,000分のお食事・お買い物クーポンなど、市内にある協賛店舗で使えるお得なチケットを同封しました。
トイカプセルは、東武日光駅構内の待合コーナーのATMの近くに設置されています。
<販売期間>
令和6年7月1日(月)~9月30日(月)
<ご協賛店舗>
・ザ・金谷テラス
・カフェ明治の館
・日光紅葉座
・MobaileCafeNIKKO 珈琲CoCom
・焼きそば専門店 焼麺 晃のや
・日光カステラ本舗 駅前店
・あさやレストハウス
・㈱杉養蜂園 日光東照宮店
・クレープ屋 てんとう虫
・かまや カフェ~・デュ・レヴァベール
・食事処 あずま
・レストラン らんぶる
・DiningCafe 湯波こまち
・ニュー霧降キャンプ場
・旭屋
・松葉屋 日光店
・manten chickngrill nikko
マンテンチキングリル 日光
・お食事処 山楽
・かんまんの茶屋
・日光そば処 たくみ庵
・小杉放菴記念美術館 カフェ・アンブレーブ
・東武商事㈱ 東武日光駅売店
・東武トップツアーズ 日光ツーリストセンター -
食堂も営む街道沿いの民宿
川俣湖・瀬戸合峡周辺の大自然は、フィッシング・ハイキング・バイクツーリングなどに最適です。アウトドアでいい汗かいてみませんか。
源泉かけ流しのアルカリ温泉に入り、日頃の疲れをとったあとは、季節の食材をふんだんに使った女将の田舎料理、手打ちそば、地酒をご賞味ください。
釣り情報・道路情報などもお気軽にお問合わせください。 -
-
フレンチシェフ 熟練の技をお楽しみください世界遺産 日光の社寺にほど近い森の中、日光不動苑の中に佇む『ふじもと』。
日光の恵みある食材をテーマに、フレンチシェフ熟練の技をお楽しみ頂けるカフェレストランです。
しつらえや器など県内の作家による栃木の新たな魅力もお楽しみ頂けます。
心地よいひとときをお過ごしください。 -
日光ゆば、たまり漬や「とちおとめ」のお菓子などを取り揃えております
日光ゆば・たまり漬・とちおとめ苺菓子・ちびきゅう・かんぴょう等、栃木県の名産品を取り揃えております。
観光土産品製造卸業として、栃木県内の小売店に配送をしています。
特に県内の特産品「とちおとめ」をはじめ地域の特産品をいかした商品開発に力を入れております。また、通信販売も行っており、ネット販売や電話、FAXにて、ご注文をうけたまわっております。
-
ゆったりと時間が流れる、新たな鬼怒川のオアシス。
鬼怒川お菓子の城の中にあるカフェ。
本格的な珈琲、エスプレッソと鬼怒川お菓子の城の美味しいスウィーツが愉しめます。
ピッツァなどの軽食も提供しており、お食事も可能です。
物販ではオリジナルのコーヒー豆や日替わりの焼き菓子、日光天然氷のかき氷(季節限定)なども販売しております。
各商品のテイクアウトも承っております。▶鬼怒川お菓子の城にアウトドアがコンセプトの
新施設「キヌガワ・ファンガーデン」がオープン!