半月山展望台

はんげつさんてんぼうだい

カメラマンに愛される絶景スポット

半月山展望台写真
半月山展望台は、中禅寺湖に突き出る八丁出島と、後ろに雄々しく佇む男体山が一望でき、奥には戦場ヶ原や白根山まで望める、日光有数の絶景スポットとして知られています。
紅葉が見事な秋の季節はもちろん、新緑が美しい初夏の季節もオススメです。

中禅寺湖周辺でバスを乗り換えて約30分、終点「半月山」で下車すると、そこから登山道に入ることができます。
展望台までは、さらに30分ほど山道を歩きますので、歩きやすい靴でお出かけください。
また、登山道周辺にはお手洗いがございませんので、おでかけの際には事前にお済ませいただく等、ご注意くださいませ。

◆周辺のハイキングコースマップ「奥日光ガイドマップ」は、こちら から ご覧いただけます。
  • 半月山展望台その他写真1
  • 半月山展望台その他写真2
DATA
住所 〒321-1661
栃木県日光市中宮祠
電話番号 0288-22-1525  (日光市観光協会)
営業時間 7:00~17:00
※一般県道中宮祠足尾線(通称:中禅寺湖スカイライン)は夜間通行止め(17:00~翌朝7:00)
※冬季(2021年11月27日(土)正午から2022年4月8日正午まで)は通行止め
アクセス JR日光線「日光駅」・東武日光線「東武日光駅」から湯元温泉行き・中禅寺温泉行きバス「中禅寺温泉」下車、半月山行きバスに乗り換えて「半月山」下車徒歩約30分

※半月山行きバスは季節運行(5月中旬~11月上旬)
詳細はこちらよりご確認ください。