古河掛水倶楽部

ふるかわかけみずくらぶ

国産第1号のビリヤード台が残る迎賓館

古河掛水倶楽部写真

古河鉱業が足尾銅山の隆盛期に、銅山を訪れる華族や政府高官を招いて、接待や宿泊に使用した迎賓館。
大正初期に改築された建物は、外観は洋風、内部は和洋それぞれの様式を用いた木造建築です。館内には大正13年製のピアノや、国産第1号のビリヤード台が展示されており、当時の華やかな様子をうかがうことができます。
内部の一般公開は土曜日・日曜日・祝日のみです。11月下旬から4月中旬までは休館ですのでご注意下さい。

  • 古河掛水倶楽部その他写真1
  • 古河掛水倶楽部その他写真2
  • 古河掛水倶楽部その他写真3
DATA
住所 〒321-1512
栃木県日光市足尾町掛水2281
電話番号 0288-93-2015  (平日は0288-93-3255)
営業時間 10:00~15:30(14:45受付終了)
※土日祝日のみ開館
※平日の見学は事前予約が必要です
定休 月曜~金曜の平日 ※11月下旬~4月中旬は休館
料金 大人500円  小・中学生300円
アクセス わたらせ渓谷鐵道「足尾駅」下車、徒歩5分
ホームページ 詳細はこちら
クチコミを参考にする
この観光スポットのクチコミを見る