グルメ
条件指定検索
-
あたたかなあかりと豊かな自然でおもてなし
月あかり花回廊 第16章 開催
「鬼怒川公園ライトアップ」
和傘と明かりを使用して鬼怒川公園森のエリアを装飾します。
※荒天時は中止となる場合があります。
開催期間:2025年10月3日(金)~10月13日(月・祝)予定
ライトアップ時間:18:30~21:00
会 場:鬼怒川公園
▶飲食コーナー、物販、体験ブースあります!
▶月あかりの演奏会
10月4日(土)
◆渡辺美貴/ヴァイオリン
①18:30~②19:15~③20:00~各約20分予定
10月5日(日)
◆てみ(大平光美)/琴
①18:30~②19:30~③20:30~各約20分予定
10月11日(土)
◆日光市立藤原中学校/吹奏楽部
①18:30~約30分予定
10月12日(日)
◆壱太郎/和太鼓
①18:30~②19:30~③20:30~各約20分予定
▶百華繚乱花火 鬼怒川焔火(きぬがわえんか)
鬼怒川温泉では8月のお盆期間中、9月は土曜日を中心に、10月は月あかり花回廊期間中の土曜に打上花火を開催。
※荒天時は中止となる場合があります。
日 時:10月4日(土)、11日(土) 20:30~約7分間
会 場:鬼怒川公園
▶シャトルバス ※土曜・日曜日運行
10月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
【連携企画】 開催期間:10月3日(金)~31日(金)
■まちなか月あかり
鬼怒川温泉のホテル・旅館・観光施設などで、月あかり花回廊をイメージした展示を実施します。
★展示施設の都合(混雑等)により、施設の宿泊者様以外の見学をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
注)施設の駐車場は、施設の宿泊者様以外の方は、ご利用できません。
◆あさや
◆一心舘
◆きぬ川国際ホテル
◆鬼怒川温泉 山楽
◆日光きぬ川ホテル三日月
◆鬼怒川パークホテルズ
◆ホテルサンシャイン鬼怒川
◆ホテル栂の季
◆鬼怒川渓翠
◆日光花いちもんめ
◆鬼怒川グランドホテル夢の季
◆若竹の庄
◆鬼怒川温泉駅(東武鉄道)
◆鬼怒川・川治温泉観光情報センター
■まちなか幸せグルメ
鬼怒川温泉周辺の飲食店をご利用いただくと、特典が受けられる企画です。
第16章では「オニうま!ぐるめガイド」とのコラボ企画で開催いたします→★ -
近代の国際避暑地にタイムスリップ
明治中ごろから昭和初期にかけての中禅寺湖は、各国の大使館をはじめ多くの外国人別荘が建てられ、国際避暑地として発展しました。イタリア大使館別荘記念公園内の建物は、昭和3年イタリア大使館の夏季別荘として建造され、平成9年まで歴代の大使が使用していたものを、当時の設計図をもとに、床板・建具・家具などをできる限り再利用して復元したものです。また、副邸は、往時の歴史を紹介する「国際避暑地歴史館」として整備されています。設計は国内の様々な場所の建築にも足跡を残しているアントニン・レーモンドによるもので、建材にもこだわりがあります。特に外壁に使用されている日光杉の樹皮と薄板で構成された市松模様は、とても美しいエッセンスとなっています。 別荘記念公園から見る中禅寺湖の美しさも随一です。
-
キャンプ・アスレチック・ピクニックも!広々とした公園内で、四季折々の自然を楽しむ
「日光の自然と悠久の歴史・文化へのいざない」を基本テーマに、日光地方生活圏における広域レクリエーション活動の拠点として位置づけられている広域公園です。
オートキャンプ場やニュースポーツ広場、フィールドアスレチックコースなど有料施設など他、園芸に関する相談や展示会・講座を行う「緑の相談所」、農業体験や料理・工作教室などを行う体験学習施設「だいや体験館」など様々な楽しみを提供します。地域の農産物直売所やレストランもあり、広大な公園を散歩した後にぜひご利用を。
春には、3月下旬~5月上旬にかけて約500本56種もの桜が咲き、絶好のお散歩スポットになります。
桜マップは別紙をご覧ください。 -