観光スポット
条件指定検索
-
日光・足尾を散策してみましょう♪2025年7月19日(土)~8月31日(日)の期間、「クイズ もっと知りたい日光・足尾」を開催いたします。
条件(※1)を達成した方には、ノベルティをプレゼントいたしますので、ぜひ全問正解を目指してチャレンジしてください♪
※1 回答用紙内「参加方法」を参照
【開催期間】
令和7年7月19日(土)~令和7年8月31日(土)
【参加費用】
無料 ※入館料別途
【台紙配布】
ニコニコ本陣船村徹記念館、mekke日光郷土センター、足尾案内所、日光市営バス(足尾線)車内、
東武日光駅、JR日光駅構内観光案内所、足尾環境学習センター、わたらせ渓谷鐡道駅構内 など
★☆同時開催☆★
道の駅日光開業10周年記念事業
写真と映像でみる「日本の近代化と足尾」
展示期間:令和7年7月19日~8月31日
場所:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
船村徹記念館1F 企画展示エリア
料金:入場料無料 -
-
炭火焼料理が楽しめるお宿
東照宮や中禅寺湖の観光に便利な、炭火焼料理が楽しめるペンションです。
オーナーは日光の見どころを熟知しておりますので、ハイキングや登山がお好きなお客様に、お進めスポットをご紹介しています。
冬には、スノーシューのガイドツアーを実施していますので、ぜひご宿泊の上、冬の日光の美しさを満喫してください。
また、開発合宿・ゼミ合宿の受け入れも行っております。
様々な情報を公式WEBサイトに詳しく掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
<スノーシューツアー(参考)>
●小田代原
平坦な道を歩き、小田代原に佇む一本のシラカンバ「貴婦人」を目指すツアーです。
●金精の森
山々に囲まれた最高の展望を楽しめるコースで、適度なアップダウンがあるので初心者から経験者まで楽しめるツアーです。
●おとぎの森
他に歩く人がいない、静かで幻想的な林の中を歩くツアーです。
●刈込湖
冬にしか行くことができない幻の湖「蓼ノ湖」を越えて刈込湖を目指す、アップダウンのあるコースを楽しむツアーです。
●初めての冬山
参加者の6割を占める人気のコースで、アップダウンの先に冬山の山頂に立つ達成感を味わえるツアーです。
●刈込湖~光徳
急斜面のアップダウンと、広く開けた雪原を抜けるコースで、強い脚力と持久力が求められる健脚向けのツアーです。
●氷瀑探訪~庵滝~
奥日光の最深部にある氷瀑を目指すコースで、強い脚力と精神力が求められる健脚向けのツアーです。※指定日のみ
●氷瀑探訪~雲竜瀑~
日光最大の氷瀑「雲竜瀑」を目指す、健脚向けのツアーです。※指定日のみ -
-
-
日光エリアの桜の名所
樹齢を感じさせる趣のある枝振りの桜です。近くには栃木県天然記念物のヒメコマツもあります。※個人宅ですので、観覧の際には御配慮をお願いいたします。●開花時期 4月中~下旬●高さ 約8m●幹の太さ 約5m●樹齢 推定500年
-
日光エリアの桜の名所
古くから地域に愛される桜。満開時にはライトアップも行われます。個人宅ですので、観覧の際は御配慮をお願いいたします。●開花時期 4月中~下旬●高さ 約13m●幹の太さ 約5m●樹齢 推定370年
-
二社一寺認定サロンがおふたりの特別な一日をプロデュース!
日光を知り尽くした経験豊かなプランナーが、おふたりの大切な1日をサポートいたします。
日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺、日光二荒山神社中宮祠とお二人のお好みに合わせて挙式会場をご紹介。
お打合せやお衣裳合わせなどは、現地にいかなくてもお近くの各サロンや衣裳店にて行うことが可能です。
歴史があり、緑豊かで美味しい物もたくさん!そんな魅力いっぱいの日光にゲストの皆様をお招きしませんか?
結婚式に関するご質問、ご相談会のご予約等、お気軽にお問合せ下さいませ。