さかぐらけんがく酒蔵見学
豊かな自然が育んだ日光の名水で作られる地酒は、世界に通じる逸品
日光市今市地区では、日光連山から流れる大谷川の扇状地に位置しており、大変良質な地下水が流れています。また、重要文化財である日光杉並木を初めとして、杉がよく育つことでも有名です。
昔から、「よい杉が育つところではよい酒ができる」ということで、今市地区では日本酒造りが行われていました。
実際に酒蔵を訪ねて、日本酒の製造について学んだり、試飲することもできます。
見学を希望する場合は、必ずご予約下さい。
◆株式会社渡邊佐平商店
〒321-1261 日光市今市450
TEL:0288-21-0007/FAX:0288-21-2647
【定員】2名様以上最大40名様まで
【見学時間】9:00~16:00(12:00~13:00を除く)
【所要時間】約45分
【駐車場】あり、無料
【詳細WEB】酒蔵見学|渡邊佐平商店|造り酒屋|日本酒・焼酎・サイダー・ケーキ|栃木県日光市 (watanabesahei.co.jp)
【その他】当日の受付不可(必ず前日までに予約)、年末年始及びお盆・ほか
◆片山酒造株式会社
〒321-1263 日光市瀬川146-2
TEL:0288-21-0039/FAX:0288-22-6911
【定員】1名から30名様まで
【見学時間】10:00、11:00、14:00、15:00(12:00~14:00を除く)
【所要時間】約20分
【駐車場】あり、無料
【詳細WEB】酒蔵見学、酒造見学が無、料で可能|日光地酒の片山酒造 (kashiwazakari.com)
【その他】当日の受付不可(必ず前日までに予約)、1~3月は月~土のみの受付(日・祝 休)
- 
                エリア
- 
                  カテゴリ
- 
                こだわり条件
| 住所 | 栃木県日光市 | 
|---|---|
| 問合せ先 | 【渡邊佐平商店】0288-21-0007 【片山酒造】0288-21-0039 | 
| ウェブサイト1 | http://www.watanabesahei.co.jp/ | 
| ウェブサイト2 | https://www.kashiwazakari.com/ | 
| アクセス | 【渡邊佐平商店】JR日光線「今市駅」または東武日光線「下今市駅」から徒歩約7分 【片山酒造】東武日光線「下今市駅」から徒歩約10分またはJR日光線「今市駅」から徒歩約15分 | 
| 営業時間 | 【渡邊佐平商店】8:00~18:00 【片山酒造】8:00~18:00 | 
| 休業日 | 【渡邊佐平商店】8月14日~17日、12月31日~1月4日 【片山酒造】不定休 | 
| 料金 | 【渡邊佐平商店】無料 ※日本語での対応は無料、英語はお一人様500円 【片山酒造】無料 | 
| 駐車場(大型バス) | 【渡邊佐平商店】1台 【片山酒造】1台 | 
| 駐車場(普通車) | 【渡邊佐平商店】10台 【片山酒造】10台 | 
















 
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      .jpg) 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      