観光スポット
条件指定検索
-
-
二社一寺認定サロンがおふたりの特別な一日をプロデュース!
日光を知り尽くした経験豊かなプランナーが、おふたりの大切な1日をサポートいたします。
日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺、日光二荒山神社中宮祠とお二人のお好みに合わせて挙式会場をご紹介。
お打合せやお衣裳合わせなどは、現地にいかなくてもお近くの各サロンや衣裳店にて行うことが可能です。
歴史があり、緑豊かで美味しい物もたくさん!そんな魅力いっぱいの日光にゲストの皆様をお招きしませんか?
結婚式に関するご質問、ご相談会のご予約等、お気軽にお問合せ下さいませ。 -
全く新しい感覚のアメリカンカジュアルハウス
カラーやインテリアが異なるお部屋からの眺めも雄大で、お客様一人一人の心の中へたおやかな時が流れます。
モダンな造りになっており、プライバシー重視の独立した建物です。 -
-
夏山登山の安全と息災・繁栄のお祭り
温泉寺ご本尊薬師如来の御縁日にあたる8月8日に、温泉寺境内において修験僧による祈祷・供養が行われます。その後湯ノ湖畔に移り、山伏たちによる勇壮な採灯護摩(さいとうごま)が焚かれ、夏山登山の安全と旅行者ならびに地元の人たちの息災・繁栄をお祈りします。
-
中禅寺湖畔のお食事処
中禅寺湖の東岸に位置する「お食事」「ボート」「おみやげ」の店です。店内からは、中禅寺湖やまわりの山々の大自然を眺望でき、落ち着いてお食事して頂けます。スワンボートやモーターボート等の貸出しがありますので湖水でも遊べ、おみやげも多数ご用意してお待ちしております。
-
着物で日光を散策!
「かわいい幸せ時間」をコンセプトに総数300枚の着物から自由に選べるコーディネートが人気の着物レンタル店です。
着付けはずべて無料。手ぶらでOK!(お手持ちの荷物は無料でお預かりさせていただきます)ご来店からご出発までの所要時間はおよそ30分です。
着物はもちろん、下着、足袋、ぞうり、バッグなどの小物も充実していますので、おカラダひとつ、手ぶらで着物スタイルがお楽しみいただけます。
大切なあの人と、HAPPYな時間をつくりませんか。 -
鬼怒川沿いに広大な敷地を有するゴルフ場栃木県内でも歴史あるゴルフ場。全18コースのほとんどが起伏が少ないフラットなコースとなっています。
絶妙に配された樹木が自然を表し、林間風のコース景色とともにプレーを楽しめます。 -
氷上で繰り広げられる試合は迫力満点。思いを一つにリーグ制覇に挑む!
H.C.栃木日光アイスバックスは、1925年に創部し73年間の歴史に幕を閉じた古河電工アイスホッケー部を母体に、日本トップリーグ史上初の市民クラブチームとして1999年に誕生しました。
90年近くの歴史の中、不況や企業スポーツの危機、ウインタースポーツの相対的マイナー化といった逆風にさらされても、なお強く人々を惹きつけてきた日光アイスバックスは、親会社を持たないプロフェッショナルクラブとして国内外のファンやクラブ会員、スポンサーの支援により活動しています。
【2024-2025 アジアリーグアイスホッケー 日光シリーズスケジュール】
2024年 9月14日・15日、10月5日・6日・19日・20日、11月23日・24日、12月14日、15日
2025年 1月4日・5日・25日・26日、3月1日・2日・15日・16日 -
澄んだ空気と青い空 緑の香りと透き通る清流
遊んで、食べて、くつろいで、美しい自然に恵まれたキャンプ場です。
場内では、渓流釣りや魚のつかみ取りができます。魚はその場で炭火焼にして召し上がれます。
ご予約等、詳細はホームページをご覧下さい。
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場 【公式】ナラ入沢渓流釣りキャンプ場 | 日光 (narairisawa.jp) -
Nikko Anniversary Week 関連企画!世界遺産「日光の社寺」は、日本国内外から多くのお客様が来訪する日光市が誇る歴史遺産です。
もしかしたら、一度は訪れたことがあるという方も多いかもしれません。
そんな、世界遺産としても名高い日光の社寺ですが、皆さんは、世界遺産に登録されている建造物がいくつあるかご存知でしょうか?
・・・実は、103棟もあるんです!
さらに、日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社などの有名な建造物群だけではなく、その周辺の自然環境が一体となって形成する文化的景観までもが、世界遺産登録の対象となっており、それこそまさに日光の社寺の特徴でもあります。
こちらのツアーは、世界遺産登録25周年という四半世紀の節目を迎えるこの年に日光にお越しのお客様を対象に、地元を良く知る「日光インタープリター俱楽部」のガイドと一緒に世界遺産エリアを歩きながら、日光のこれまでの歴史をご紹介する内容となっております。
※社寺内部の見学はツアーに含まれません。
開催期間:令和6年12月2日(月)~12月8日(日)※最少催行人数 2名~※前日12:00までの要予約、予約がない日は催行しません※雨天決行、荒天中止時間:10:00~12:00(約2時間)料金:2,000円(税込)※子ども向けの内容ではありませんが、未就学児・小学生・中学生は無料でご参加いただけます(お子様だけでの参加はできません)申込み・問合せ先:0288-22-1525(日光市観光協会 日光支部) -
近隣スキー場から一番近い総合宿泊施設!ペット同伴宿泊可(限定棟)
近隣スキー場から一番近い総合宿泊施設!全室床暖房、トイレ・バス完備!施設内、スノーモービル、クロスカントリースキー利用可。ゆったりくつろげる快適空間をご提供。カップル・家族・グループでお過ごしください。
-
スノーシューを体験しよう
日塩もみじライン付近の大沼園地で誰でも雪上トレッキング。
凍結すれば沼の上を歩いたり山の斜面でエアーボード体験も。
雪で作ったデーブルでランチを食べよう。 -
-
自然がいっぱい 遊びがいっぱい キャンプが好きな仲間がいっぱい
大自然の中、静けさと川のせせらぎがひびく。春は新緑、秋はすばらしい紅葉が目の前に広がります。落ち着いた雰囲気の中でキャンプを楽しんでください。
キャンプ場の前の鬼怒川では渓流釣りや川遊びが楽しめます。
オートキャンプサイトは電源付と電源無しの2種類があります。
フリーサイトは木々に囲まれ夏でも涼しくすごすことができます。 -
素朴な田舎料理に心も体もなんかほんわか 古民家風な食事所 貸切りで入れる露天と内風呂
古民家の古材(築300年)を使った食事処で、地鶏の鍋や鹿刺し、焼きたての山女魚、岩魚など、地元の食材にこだわったお料理を。満天の星空に感激の露天風呂で優しい時と空間を満喫しよう。
-
日光連山を望むケビンとテントサイトのあるキャンプ場日光市の世界遺産エリアから約50分。鬼怒川温泉エリアから約40分...
そこにあるのは、美しい自然に囲まれた土呂部高原のキャンプ場。
春には清らかな美しさの水芭蕉。
夏には胸躍るキャンプシーズン。
秋には茅ボッチ…癒される風景です。
冬にはツアーもあるようです。
自然が魅せる表情に心が休まる感覚。
時には、喧噪から離れ、童心に返る時間があってもいいかもしれません。
キャンプ場の3姉妹と呼ばれる優しく明るいお母さん達がお出迎え。
ご予約をおまちしております。
予約:0288-97-1026 -
日光名所巡り・観光は中央交通で
栃木県日光市は世界的に有名な観光地です。
ユネスコ世界遺産に認定された日光社寺「日光東照宮」「日光山輪王寺」「日光二荒山神社」をはじめ、日光三名瀑「華厳の滝」「霧降ノ滝」「裏見ノ滝」など、名所は多方面にわたります。
今度の旅はタクシーで日光プライベート観光はいかがでしょう?
「中央交通」では良心的な料金体制で運行しております。
お客様のニーズにあったコースで日光市観光を満喫してください。
また、福祉、通院、飲み会の送迎など、親切・丁寧・安全な「中央交通」のタクシーをご利用ください。
ベテラン乗務員が安全と満足をお約束し、皆様をお待ちしております! -
川治温泉駅から徒歩約3分!静寂に包まれた自然豊かなダム
この小網ダムは、龍王峡駅から川治温泉湯元駅まで通じる自然研究路の中間に位置し、このダムの下流には龍王峡の景勝地が多々あり、四季折々に自然景観が楽しめます。
このダムの型式は、重力式コンクリートダムで、堤防の大きさは、高さ23.5m、長さ128.0mで総貯水量は、627,000立方メートルです。
用途は、県営川治第一発電所の逆調整ダムで、同じく県営川治第二発電所及び、小網発電所の取水ダムでもあります。 -
-
鬼怒川温泉駅から徒歩5分、居心地の良い館内に庭園露天風呂が好評
全室バス・トイレ付きの清潔で明るい客室。庭園の中のしっとりとした露天風呂で心癒す温泉旅を。周辺は観光名所や、江戸村など人気テーマパーク多数。只今お得なプラン掲載中!
-
-
-
-
家族みんなで楽しめる!リゾートスキー場
【2024-2025】2025年3月30日をもちまして、シーズン終了いたしました!!
エーデルワイススキーリゾート https://edelsnow.com/
初級者から上級者まで楽しめる11のコースと、お子様に人気のキッズパークがあり、大人から子どもまで幅広く楽しめるスキーリゾートです。
マスコットである太郎くんのふわふわ滑り台とそりコース・初心者コースがあり、そりのレンタルもあります。リフトに乗れないお子様もスノーエスカレーターがあるから安心♪首都圏から約2時間のアクセスしやすい場所ではございますが、雪道の運転がご心配であれば、鬼怒川温泉駅近くより無料シャトルバスの運行がございます。シャトルバスは前日までのWEB予約制です。詳細は施設にお問合せください。
-
クロスカントリースキーやスノーシューを楽しめます!
雄大な雪原を滑りながら、大自然の美しさに心を潤してみてはいかがでしょうか。
もしかすると、野鳥や野兎にも会えるかもしれません。
【コース紹介】全5種類
●1kmコース
傾斜もなく、雪面も広く、ホテル周辺を一周するコース。クロスカントリースキーを履くのが初めての方におすすめです。
●3kmコース
スキーに慣れたら、多少起伏のあるコースにチャレンジ!
●5kmコース
起伏あり、林間あり、雪原あり、眺望ありと、奥日光の大自然をたっぷり楽しめるコース。
●公認5kmコース
「全日本スキー連盟A級公認コース」で、競技会の開催も可能。最高標高1,529m、標高差99mと起伏があり、初心者には少々厳しい本格コース。
●10 kmコース
ホテル東側の起伏のある林間コースから、光徳沼、牧場周辺を歩く雪原コースへ。奥日光の自然を心ゆくまで堪能できます。 -
回向の道場として有名
常行堂は、常行三昧という仏様の周りを歩きながら念仏を唱える修業が行われる場所です。国の重要文化財に指定された「宝冠阿弥陀如来」が祀られており、ご本尊の周りをぐるりと回れる内陣の造りをご覧いただくことができます。また、隣の法華堂と歩廊を介して繋がっている形は、現在、比叡山とここ日光山でのみ見ることができる大変珍しい形です。
-
~居心地のいい空間で贅沢な休日を~
鬼怒川温泉で1番北に位置するNAOCはまさに「隠れ家」。
そんな隠れ家でのグランピング。もちろん1日1組限定の完全プライベートで非日常的な空間をお楽しみいただきます。グランピングとはGLAMPING[グランピング]はグラマラス+キャンプの造語で、手ぶらでも楽しめる快適なキャンプ体験のことです。貸し切れるスペースは
・約500㎡のプレイグランド
・直径5mのコットンテント
・約80㎡のラウンジ以上の広々としたスペースをご利用いただけます。遊び道具や飲食物の持ち込みは自由。女子会など気の合う仲間と、恋人と、ご家族と贅沢な時間をお過ごしくさい。またオプションでお食事もご用意できます。お食事はお客様のお好みに合わせて2TYPEをご用意「BBQ」type・2名様から「ケータリング」type・6名様からご希望があれば+αでサイクリングやトレッキングなどのアクティビティもご用意できます。(ご相談ください。)また鬼怒川温泉地区であれば送迎も承れます。 -
-
-
首都圏最大級!高原で楽しむスノーリゾート
《ハンターマウンテンキャンプ場》
2024-2025シーズン
2024年11月29日(金)オープン!
早割リフト券・早割シーズン券販売中!
営業等に関しての詳細は、ハンターマウンテン塩原WEBサイトをご確認下さい。
https://www.hunter.co.jp/winter/
みんなが楽しめる首都圏最大級のスキー&スノーボードリゾート!
ゲレンデも楽しさも首都圏最大級!!
きぬがわ高原で思いきりスノーアクティビティを楽しもう。
はんたまキャラクターがかわいい!
一緒に記念撮影はいかが?
秋の紅葉シーズンも、期間中運行する「紅葉ゴンドラ」に乗って、空中散歩を楽しんでみては? -
日光市の地域資源を活用した各種ツアー、教育・研修企画をご提案。
地域活性イベントのプロデュースや、公認ワーケーションコンシェルジュとして活動しています。
日光での滞在やワーケーションについての疑問があればご相談ください。
※栃木県知事登録旅行業第地域限定 ー 751号 旅行業務取扱管理者(国内) -
-
駅チカ好アクセスのレンタカー屋さん
東武日光駅より徒歩1分。JR日光駅より徒歩3分です。JR駅レンタカーの受付も対応しております。
お客様に喜んで頂ける様な観光のお手伝いをさせていただきたいと思いますので、お客様のお越しを温かい笑顔でお待ちしております。 -
-
-
日光の山岳信仰において重要な山
標高2,368m。男体山の北、戦場ヶ原の北東部にあります。日光火山群に属する溶岩円頂丘(石英安山岩)で、山頂には太郎山神社(味耜高彦根命)が祭られ、展望は四方に開け、日光の山はもとより尾瀬方面の山々も望めます。
-
緑の木立の中にあり、露天風呂・屋形船風呂等風呂自慢。多種多彩なお風呂が楽しめます!
パークホテルズの本館にあたる木楽館。鬼怒川渓流の眺めは春霞の中、瑞々しい緑の涼気、 紅葉の織り成す錦、墨絵の雪景色と四季それぞれの富んでおります。美しい四季を彩る鬼怒川を木立越しに望む当館は、ご家族旅行、ご婦人だけの旅行、 スポーツを楽しむ旅行から職場旅行まで目的に合わせ幅広くご利用いただけます。当館では、皆様に安心してご旅行をお楽しみ頂ける様、車椅子対応の客室もご用意しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。