へいけたいさい平家大祭
平家落人の里、湯西川温泉の一大イベント
≪中止のお知らせ≫
2023年の開催は中止となります。
楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございません。
何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
「平家大祭」は、今なお平家落人の伝説が残る湯西川温泉ならではの祭り。
平家の武者や姫に扮した総勢200名余が練り歩く『平家絵巻行列』は、じつに荘厳。琵琶演奏や雅楽など、平家に関する催しが繰り広げられ、いにしえの栄華がよみがえります。
×
-
エリア
-
カテゴリ
基本情報
住所 | 321-2601 栃木県日光市湯西川 |
---|---|
電話番号 | 0288-98-0026 |
問合せ先 | 日光市湯西川地区センター |
アクセス | ・公共交通機関でのアクセス 野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から湯西川温泉行きバス乗車約20分、「ホテル花と華前」バス停下車、徒歩約1分で平家絵巻行列出陣式会場 ・車でのアクセス 日光宇都宮道路今市ICから約60分 |
駐車場(大型バス) | ○ |
駐車場(普通車) | ○ |
備考 | ※雨天の場合小雨程度は実施。荒天の場合は中止になる可能性があります。催行の可否については、下記へご確認ください。日光市湯西川地区センターTEL:0288-98-0026 |
イベント基本情報
開催期間 | 2023年の開催は中止となります。 |
---|