霧降ノ滝

きりふりのたき

日光三名瀑の1つ、紅葉時期の全景は圧巻

霧降ノ滝写真

古くから華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている滝です。
霧降川にかかる滝は上下2段になっており、上段が25メートル、下段が26メートル、高さは75メートルあります。
下段の滝の水が、まるで霧のように細かに岩に当たりながら流れ落ち、その様子からこの名がついたと言われています。


【ヤマビルにご注意ください!】
霧降高原周辺のハイキングコース(大山・丸山・古道(戊辰の道)・隠れ三滝コース 等)では、特に6月から10月の雨天時やその翌日、ヤマビルの目撃情報や被害報告が多く寄せられています。
ご散策の際には、どうぞご注意ください。
有効な対策についてはこちら

  • 霧降ノ滝その他写真1
  • 霧降ノ滝その他写真2
  • 霧降ノ滝その他写真3
DATA
住所 〒321-1421
栃木県日光市所野
電話番号 0288-53-3795  (日光市日光観光課)
アクセス JR日光駅または東武日光駅から霧降の滝方面行バス乗車約15分、「霧降の滝」バス停下車、徒歩10分
クチコミを参考にする
この観光スポットのクチコミを見る