7月21日(月・祝日)に海の日にちなんで中禅寺湖遊覧船において、小学生を無料で乗船できるイベントを実施します。
下記の内容で実施しますので、海の日はぜに日光市へあそびにいらしてください。
実施日:平成26年7月21日(月・祝日)
航路:Dコース(各所廻り)
対象者:小学生(ただし、保護者同伴に限る。保護者の乗船は通常運賃となります)
日光東照宮では国宝・重要文化財である社殿を守るため、今年度より鳥虫害駆除のためのガス燻蒸を順次行われます。
使用するガスには人体に有害な成分も含まれております。
奥社のガス燻蒸を下記日程にて行いますので、期間中は奥社が閉鎖されます。
なお、閉鎖区域は眠猫の奥にある坂下門から先となりますので、期間中も眠猫は拝観いただけます。
奥社閉鎖期間 平成26年7月14日(月)から7月19日(土)まで
観光をされる場合にはご注意ください。
平成26年7月11日の午後、龍王峡遊歩道の白岩半島付近において落石がありました。大規模な落石のため、当分の間、白岩展望台~川治第二発電所の間が通行止めとなります。(龍王峡から川治温泉方面へは通り抜けができません)
ご利用の際はお気を付け下さい。
鬼怒川温泉で、夏に盛大に開催される『龍王祭』。
女性だけで担ぐ華やかな”女樽神輿”の担ぎ手を、現在募集しております。
一緒にお祭りを盛り上げてみませんか。(担いで頂いた方には、特典もあります。)
※7月10日申込締切
●概要
期日 平成26年7月25日(金)・26日(土)
時間 19:00集合、22時30分頃解散予定
場所 鬼怒川温泉地内
内容 女樽神輿を担ぎ、一緒に龍王祭を盛り上げていただきます。
その他 半天、半タコ、足袋は貸出いたします。
詳細につきましては、下記及び申込までお問い合わせください。
問い合わせ
(一社)日光市観光協会 担当:小野田
TEL:0288-22-1525
沢山のご応募お待ちしております。
霧降高原ニッコウキスゲ情報をお知らせいたします。
●現在の状況
現在見頃を迎えております。(今週末12日、13日ごろまで楽しめると思われます)
詳しい状況につきましては、霧降高原キスゲ平HPをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。