新着情報

【交通規制】日足トンネル天井板撤去工事に関する交通規制について

2014年10月31日

 旧日光市と旧足尾町を結ぶ日足トンネルのおいてトンネル内にある天井板撤去工事を行うため下記の24時間片側交互交通規制を行います。工事中は最大20分程度の待ち時間が発生いたしますので、ご利用の際はお気を付け下さい。

詳しくはPDFをご覧ください。

 

●規制期間

平成26年11月4日(火)~平成27年3月下旬

※平成26年11月10日22時~翌日5時の間は、機器搬入作業のため夜間全面通行止めとなります。

 

●お問合せ

栃木県日光土木事務所 保全部 保全第一課

TEL:0288-53-1214 FAX:0288-53-1240

 

【日光】ライトアップイベント開催中

2014年10月30日

今週末は日光市内でライトアップイベントが行われております。

この時期しか見られない紅葉と世界遺産のライトアップをお楽しみください。

 

「ライトアップ日光2014」

開催日時:2014年10月31日(金)~11月2日(日)18:00~21:00

開催場所:日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社

URL:http://www.nikko-kankou.org/event/512/

 

「逍遙園ライトアップ」

開催日時:2014年10月25日(土)~11月15日(土)17:00~20:00(10月中)、16:00~20:00(11月中)

開催場所:日光山輪王寺逍遙園

URL:http://rinnoji.or.jp/archives/583

※写真は10月25日の逍遙園ライトアップ状況です。 

 

秋の夜長を世界遺産ライトアップでお楽しみください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

【日光】ライトアップイベント開催中

世界遺産「日光の社寺」登録15周年記念シンポジウム開催について

2014年10月28日

 今年12月に「日光の社寺」が世界遺産登録15周年を迎えることから、歴史的・文化的価値の際認識と利活用について考えるシンポジウムを下記のとおり開催します。ぜひご参加ください。

 

日時:平成26年12月14日(日)13時30分~

場所:日光市日光総合会館

内容:

<記念講演>

講師 草野 仁 氏(TVキャスター)

演題 いつもチャレンジ精神で~人と人とのつながりが日光の未来をつくる~

<パネルディスカッション>

・パネリスト 

デービット・マーク・アトキンソン 氏(小西美術工藝社社長)

今井幹夫 氏(富岡製糸場総合研究センター所長)

根本方子 氏(日光市女将の会会長)

・コーディネーター

綱川栄 氏(下野新聞社特別編集委員)

※詳細は添付チラシをご覧ください。

 

定員:700名(事前申込制・先着順)

申込方法:下記URL(下野新聞社HP)より必要事項を記入の上お申込みください。

⇒申込フォーム(下野新聞社HP)はこちら

http://www.shimotsuke.co.jp/company/information/event/20141025/1758105 

 

皆様のお越しをおまちしております。

 

 

世界遺産「日光の社寺」登録15周年記念シンポジウム開催について

「日光街歩きナビ」サービス開始

2014年10月27日

日光市内の観光情報をまとめたスマートフォンアプリ「日光街歩きナビ」が10月28日からサービスが開始になります。

日光市内の観光スポットや飲食店、公的施設等1,300か所以上の案内や、外国語(4か国語)にも対応しています。

「Playストア」、「App Store」から無料ダウンロードできます。

それぞれ「日光街歩きナビ」で検索してみてください。

日光市の旅のお供にぜひご活用ください。

 

問い合わせ:日光市観光部観光振興課 TEL:0288-21-5170

 

 

 

 

「日光街歩きナビ」サービス開始

【運休】台風19号による運休情報について

2014年10月14日

 台風19号の影響で本日(10/14)運休や通行止めになっている施設・道路情報をお知らせ致します。

 

●鉄道情報(11:00現在)

わたらせ渓谷鐵道:大間々駅~間藤駅間運転再開(ただし、トロッコ列車は運休)

 

●運休情報

・鬼怒川ライン下り:10/14、10/15全便欠航(問合せ:0288-77-0531)

・湯西川ダックツアー:10/14全便欠航(問合せ:0288-78-0345)

・明智平ロープウェイ:10/14運休(問合せ:0288-55-0331)

・中禅寺湖遊覧船:午前中は運休(午後は様子を見て決定)(問合せ:0288-55-0360)

 

●通行止め情報(12:00現在)

・林道奥鬼怒線(山王林道):通行止めでしたが、12:00に通行止めが解除となりました。

※詳しくは、栃木県県西環境森林事務所(0288-21-1178)へご確認ください。

 

お越しの際は、お気を付け下さい。

 

 

日光白根山噴火に関する週刊誌記事について

2014年10月10日

 ○日光白根山の現況

 

10月6日発売の一部週刊誌に日光白根山・男体山の噴火に関する記事が掲載されました。日光市が宇都宮地方気象台に確認した情報では、『現在、日光白根山の火山活動に特段の変化はなく、静穏に経過しており、噴火の兆候は認められていない。』とのことでありました。

 

詳しい情報については、日光市役所危機管理放射能対策室:0288-21-5166へご連絡下さい。

 

 

【運休】台風18号による運休情報について

2014年10月6日

 本日関東地方に上陸するおそれがある台風18号の影響により、運休・通行止めなどになっている施設がございますのでお知らせいたします。

 

●鉄道情報(14:00現在)

・東武鉄道スペーシア:午後より運行開始(ただし、JR・東武相互特急は運休)

 

●運休・休園情報(14:00現在)

・明智平ロープウェイ:運休

・鬼怒川ライン下り:運休

・鬼怒川巨大迷路パラディアム:休園

・鬼怒川温泉ロープウェイ:運休

・イタリア大使館別荘記念公園:臨時休業

・中禅寺湖畔ボートハウス:午後から開館

 

●通行止め

林道奥鬼怒線(山王林道):一時通行止め(台風通過後、安全確認の上解除)

※詳しくは、栃木県県西環境森林事務所(0288-21-1178)へご連絡下さい。

 

 

お越しの際は、お気を付け下さい。