本日(H27.5.31現在)の花情報をお知らせいたします。
・竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジ:見ごろすぎ(※ただし、今年は花付があまりよくないようです。)
・千手ヶ浜のクリンソウ:現在5分咲き。今週末あたり(6月6日、7日)が見ごろではないかと思われます。
写真は5月28日現在の写真です。
・戦場ヶ原のズミ:間もなく見ごろ。今週あたりが一番いいころだと思います。
・戦場ヶ原のワタスゲ:間もなく見ごろ。戦場ヶ原内にあるワタスゲデッキ付近では綿毛が目立つ。
今年は、暖かい日が多いため例年より早く花が咲いております。ご注意ください。
それでは、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
H27.5.25現在の花の状況についてお知らせいたします。
・竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジ:滝周辺は見ごろを迎えつつあります。(※ただし、今年は花付があまりよくないようです。)
・千手ヶ浜のクリンソウ:現在咲き始め。見ごろは6月上旬ごろになるのではないかとのことです。
・戦場ヶ原のズミ:現在つぼみ
詳しくは、下記URLをご覧ください。(外部リンク:日光自然博物館facebook)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
H27.5.16現在、竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジの情報をお知らせいたします。
現在、竜頭ノ滝にある茶屋入口のツツジは開花いたしました。
ただし、まだ滝周辺のツツジは開花しておりません。
今週末頃には見ごろを迎えるのではないかと思います。
詳しくは、下記URLをご覧ください。
それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
5月17日に行われる日光東照宮400年式年大祭流鏑馬神事ですが、お知らせしていた開始時間より1時間遅れてのスタートとなり、14:30からとなりました。これは、招待者の祝詞奏上などが多数行われるためです。
お越しになる際はお気を付けください。
そのほかの日程に関しては、下記リンクをご覧ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
4月27日にグランドオープンした道の駅日光「日光街道ニコニコ本陣」ですが、休日は駐車場が大変混雑しております。
大谷川グリーンパーク臨時駐車場をご用意してありますので、そちらもご利用ください。
なお、ゴールデンウィーク期間中の5月6日までの毎日、9:00~17:00の約30分間隔で大谷川グリーンパーク臨時駐車場~ニコニコ本陣間において無料シャトルバスを運行しております。どうぞご利用ください。
駐車場の場所はPDFをご覧ください。
4月10日から申し込みを開始しておりました日光東照宮春季例大祭桟敷席ですが、本日完売いたしました。
沢山のお申込みありがとうございました。