新着情報

大山ハイキングコース・隠れ三滝コースの状況について

2015年7月21日

つつじが丘から玉簾の滝へ向かう途中にある丸太橋が先日の雨で流されて通行できません。

また、コース内は、地盤が緩んでいると思われますのでご注意ください。

夏の情報パンフレットについて

2015年7月20日

日光市内それぞれのイベント情報が詰まった夏のパンフレットを現在各案内所等で配布中です。

夏の御旅行の参考にしていただければと思います。

 

下記よりダウンロードもできますので、家でゆっくり計画を立ててみるのもいかがでしょうか。

●にっこり旅日光(日光市内全域の夏の情報を掲載しております。)

http://www.nikko-kankou.org/pamphlet/pdf/all_2015summer_n.pdf

●日光夏の旅(日光地域の夏の情報を掲載しております。)

http://www.nikko-kankou.org/pamphlet/pdf/nikko_summer2015.pdf

●旅情報マップ夏2015(鬼怒川・川治温泉の夏の情報を掲載しております。)

http://www.nikko-kankou.org/pamphlet/pdf/kinugawa_summer2015.pdf

 

また、日光旅ナビ内にも夏の特設ページを設置しております。

それぞれ水遊びやイベントなどの情報も掲載してありますので旅の参考にしてください。

http://www.nikko-kankou.org/tokushu/summer2015/

 

夏の日光市にぜひお越しください。

 

夏の情報パンフレットについて

【湯西川・川俣・奥鬼怒】竹の宵まつり及び心かわあかりについて

2015年7月18日

 本日7月18日(土)より、湯西川温泉街で「竹の宵まつり」と「心かわあかり」が実施されます。(H27.7.18 17:00現在、実施予定)

竹の宵まつりは、温泉街の中を竹灯篭で彩るイベントとなっております。趣のある風景をご堪能ください。

URL:http://www.nikko-kankou.org/event/374/

また、心かわあかりは温泉街を流れる湯西川で7色のLEDが光るビーチボール”やまほたる”を放流するイベントです。

夜の川を7色のLEDが流れる様は大変幻想的となっております。

URL:http://www.nikko-kankou.org/event/468/

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

【湯西川・川俣・奥鬼怒】竹の宵まつり及び心かわあかりについて

【鬼怒川・川治】龍王峡迂回路設置について

2015年7月18日

 昨年7月11日に龍王峡内白岩半島付近で発生した落石で通行止めとしていました龍王峡歩道ですが、迂回路が完成し通行できることとなりました。

なお、以前の歩道は現在も通行止めとなっておりますので、通行の際は迂回路をご利用ください。

 

これからのシーズン、渓谷沿いの涼しい風を感じながらハイキングにぜひお越しください。

ハイキングマップはこちらからダウンロードしてください。

http://www.nikko-kankou.org/pamphlet/pdf/kinugawa_map_101019.pdf

 

【募集】日光文化継承教室参加者募集について

2015年7月17日

 世界遺産「日光の社寺」プロモーション委員会の方で、現在「日光文化継承教室」の募集を行っております。

夏休みの親子体験として、ぜひご参加ください。

なお、応募多数の場合には抽選となりますのでお気を付けください。

 

「日光文化継承教室」

平成27年8月6日(木)・7日(金):「平成の大修理」見学ツアー

平成27年8月10日(月)・11日(火):「流鏑馬木馬稽古」体験教室

平成27年8月20日(木)・21日(金):「胡蝶の舞」「浦安の舞」伝統の舞体験教室

 

ご参加希望の方は、①希望参加事業と参加希望日、②氏名、③郵便番号・住所、④電話番号、⑤年齢(親(保護者)・子)、⑥性別をご記入の上、ハガキまたはFAXにて下記事務局までお送りいただくか、専用ホームページからでも受付できます。

・郵送の場合

〒321-1292 栃木県日光市今市本町1 日光市役所内 世界遺産「日光の社寺」プロモーション委員会「日光文化継承教室」係あて

・FAXの場合

FAX:0288-21-5137

・ホームページの場合

http://www.sekaiisan-nikko.jp/ 内「日光文化継承教室」お申込みフォームより受付

※電話での受付は致しません。

 

詳しくは、資料(PDF)もしくはホームページをご覧ください

 

 

【通行止め】山王林道通行止めについて(H27.7.16)

2015年7月16日

 現在、日光市光徳~日光市川俣を結んでいる「林道奥鬼怒線(通称:山王林道)」が通行止めとなっております。

安全確認後、解除予定となっておりますので通行の方はご注意ください。

 

夏のドライブコースについて

2015年7月15日

現在JAFの方で日光市内ドライブコースを掲載しております。

夏休みの参考にしてください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

【急募】鬼怒川温泉龍王祭女樽神輿担ぎ手募集

2015年7月15日

 7月24日(金)・25日(土)に鬼怒川温泉で行われる「龍王祭」内で登場する女性だけの神輿「女樽神輿」の担ぎ手を募集いたします。

現在25日(土)に参加できる方を募集しておりますので、参加希望の方は下記問合せ先までご連絡ください。

 

「女樽神輿担ぎ手募集内容」

●日時:2015年7月25日(土)19:00集合、22:30頃解散予定

●対象:20歳以上で、健康な女性(1日約60名)

●持ち物:白色のTシャツ(法被、半タコ、足袋は事務局でご用意いたします。)、タオル

●その他:お弁当等至急あり

●申込み:電話にて受付

●申込先及び問合せ:一般社団法人日光市観光協会鬼怒川・川治支部 TEL:0288-77-3111

 

沢山のご応募お待ちしております。

 

 

 

【急募】鬼怒川温泉龍王祭女樽神輿担ぎ手募集

【募集】日光和楽踊り抽選会うちわ事前申込募集について

2015年7月14日

 今年8月7日(金)に行われる日光和楽踊りで毎年行われおります抽選会用うちわの事前申し込みを現在おこなっております。

様々な景品などをご用意しておりますので、ぜひご応募ください。詳しい応募方法は、下記リンクをご覧ください。

沢山のご応募お待ちしております。

【募集】第2回日光ハイウェイマラソン大会参加者募集について

2015年7月13日

今年、11月28日(土)に開催されます「日光ハイウェイマラソン大会」の募集が現在開始しております。

普段走ることができないハイウェイをぜひ走ってみてください。

申込方法などは関連リンクをご覧ください。沢山のお申込みお待ちしております。

 

 

【募集】第2回日光ハイウェイマラソン大会参加者募集について