本日(11月24日)から日光地域を走る東武バスのダイヤが変更となります。
お越しの際はお気を付けください。
詳しい時刻については、PDFをご覧ください。
日光市観光協会では、平成28年4月に採用する職員を募集しています。
下記の路線が冬季通行止になります。
・中禅寺湖スカイライン(県道250号線) 平成27年11月27日(金)正午~平成28年4月8日(金)正午
・山王林道(林道奥鬼怒線) 平成27年11月下旬~平成28年4月下旬
・金精道路(国道120号線) 平成27年12月25日(金)正午~平成28年4月25日(月)正午
*上記日程は予定です。降雪状況等により変更になる場合がありますので、ご了承ください。
11月29日(日)に開催される「第二回日光いろは坂女子駅伝」の交通規制の関係で東武バス日光の行先・発車時間変更および運休となる路線がございます。
当日中禅寺湖方面に向かう方は、お気を付けください。
詳しくは、PDFをご覧ください。
今週末(11/21~23)の「日光そばまつり」の会場では、楽しいステージイベントも開催されます。
どうそ、お立ち寄りください。
くわしいプログラムは、↓をご覧ください。
道の駅日光・日光街道ニコニコ本陣各施設の休業日は次のとおりです。
・船村徹記念館 毎週火曜日(祝日の場合、翌日)
・商業施設 毎月第3火曜日(祝日の場合、翌日)
・観光情報館 無休
また、営業時間は次のとおりです。
・船村徹記念館 9:00~17:00
・商業施設 9:00~18:00
・商業施設内レストラン11:00~19:00(ラストオーダー18:30)
・観光情報館 9:00~17:00
11月28日(土)・29日(日)と日光市内を走る「日光ハイウェイマラソン大会」と「日光いろは坂女子駅伝」が開催されます。
その2日間は交通規制がかかりますので、お越しになる場合はご注意ください。
なお、詳細につきましてはPDFをご覧ください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日光市は、平成28年3月20日に市制施行10周年を迎えます。これを記念して、11月21日から日光だいや川公園で開催される「日光そばまつり」内でギネス世界記録に挑戦するイベント「流し麺を連続キャッチした最多人数」を開催します。あなたもギネスに名前を刻むチャンスです!
●参加方法
日光市総合政策課に電話でお申込みください。
TEL:0288-21-5131
※中学生以上
※先着150名で締め切ります。
※参加者には日光そばまつりで使える食券1枚をプレゼントします。
【日程等】
・実施日:平成27年11月21日(土)
・場所:日光そばまつり第1会場(バス発着場側)イベントテント横
・集合時間:9:00
※会場には駐車することができません。お車でお越しの場合は、臨時駐車場から無料シャトルバス(8:30~)をご利用ください。
・受付:9:00~10:00
・練習と説明:受付~10:40(全員の受付終了後、練習を行います)
・開会式:10:50~11:00
・チャレンジ:11:00~(最大3回まで行います)
・閉会式:14:00~(競技の進行状況により早まることもあります。)
ルール等の詳細については、PDFかホームページ(外部リンク)をご覧ください。
沢山のご応募お待ちしております。
11月14日(土)開催される日光学講座を現在募集しております。まだ、間に合いますので、ぜひ皆様お越しいただければと思います。
詳細につきましては、下記URLをご覧ください。
沢山のお申込みお待ちしております。