日光市内各地域の現在の花の開花状況をお知らせいたします。(H28.5.26現在)
また、Facebookでも、最新の情報をお届けしておりますので、ぜひご覧下さいませ。
日光市観光協会公式Facebookページ
・中禅寺湖北岸のシロヤシオ:見頃すぎ(見れる木もあり)
・中禅寺湖北岸のヤマツツジ:見頃すぎ
・竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジ:見頃
・千手ヶ浜のクリンソウ:4~5分咲
・西ノ湖のズミ:見頃
・戦場ヶ原のズミ:まもなく開花(咲いている木も若干あり)
写真は5/26に撮影した竜頭ノ滝周辺のトウゴクミツバツツジの写真です。
下記に例年のその他の花の見ごろをお伝えしておきますので参考にしてください。
●日光地域
・戦場ヶ原のワタスゲ:6月上旬~下旬
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
日光市内各地域の現在の花の開花状況をお知らせいたします。(H28.5.16現在)
また、Facebookでも、最新の情報をお届けしておりますので、ぜひご覧下さいませ。
日光市観光協会公式Facebookページ
●日光地域
・湯ノ湖周辺のアズマシャクナゲ:見頃過ぎ
・中禅寺湖畔のトウゴクミツバツツジ:見頃
・中禅寺湖畔のシロヤシオ:見頃
・竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジ:見頃
・千手ヶ浜のクリンソウ:開花
写真は5/18に撮影した竜頭ノ滝周辺のトウゴクミツバツツジの写真です。
下記に例年のその他の花の見ごろをお伝えしておきますので参考にしてください。
●日光地域
・戦場ヶ原のズミ:6月上旬~中旬
・戦場ヶ原のワタスゲ:6月上旬~下旬
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
本日開催予定である「日光東照宮春季例大祭」の流鏑馬神事ですが、1時間遅れで開催する予定となっております。(12:00現在)
なお開催を決定するものではありませんのでご注意ください。
詳細につきましては、日光東照宮(0288-54-0560)までお問い合わせください。
日光市内各地域の現在の花の開花状況をお知らせいたします。(H28.5.16現在)
また、Facebookでも、最新の情報をお届けしておりますので、ぜひご覧下さいませ。
日光市観光協会公式Facebookページ
●日光地域
・湯ノ湖周辺のアズマシャクナゲ:見頃(お早めにお越しください)
・高山山頂付近のアズマシャクナゲ:見頃
・高山中腹のトウゴクミツバツツジ:つぼみ(花によっては見頃)
・高山中腹のシロヤシオ:つぼみ
・中禅寺湖畔のトウゴクミツバツツジ:見頃
・中禅寺湖畔のシロヤシオ:見頃
・竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジ:つぼみ
・千手ヶ浜のクリンソウ:開花
・霧降高原のヤマツツジ:見頃過ぎ
●今市地域
・竜蔵寺の六尺藤:見頃過ぎ
写真は5/14に撮影した湯ノ湖周辺のアズマシャクナゲの写真です。
下記に例年のその他の花の見ごろをお伝えしておきますので参考にしてください。
●日光地域
・竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジ:5月下旬~6月上旬
・戦場ヶ原のズミ:6月上旬~中旬
・戦場ヶ原のワタスゲ:6月上旬~下旬
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「日光表参道おもてなしクーポン」を販売しております。
かつての宿場町で、日光東照宮の門前町である「鉢石宿」。老舗も多く、さまざまな店舗・施設が並ぶ、日光の歴史を感じる「鉢石宿」で、日光名物の湯波や羊羹などをお楽しみいただけるお得なクーポンとなっております。
「日光表参道おもてなしクーポン(鉢石宿)」
販売価格:650円(税込)/1冊(クーポン券5枚綴り)
販売場所:日光郷土センター(日光市観光協会日光支部)
クーポン利用可能店舗:柏崎商店、グルメ山中、綿半、湯沢屋、吉田屋羊羹本舗、ギャラリーなかむら、日光湯波巻 全、fudan懐石 和み茶屋、吉田屋酒店、Bar de Nikkoくじら食堂、竹内物産店、金谷ホテル、油源、ふじや、元祖日昇堂
クーポンイメージ
nikko-kankou/userfiles/file/omotenashi.png
ぜひ皆様ご購入の上、日光市内を楽しく周遊してみてください。
群馬県・片品村(鎌田)~日光(湯元温泉・中禅寺温泉)を結ぶ「日光・かたしなエクスプレス」が、本日(5/1)から運行開始しました。
金精峠を経由し、日光と尾瀬を結ぶ路線です。
どうぞ、ご利用ください。
運行時刻・料金等は、リンク先をご参照ください。
→運行に関する問合せ 関越交通株式会社沼田営業所 0278-23-1111