新着情報

【鬼怒川・川治】鬼怒川温泉まち歩きツアー料金改定のお知らせ

2016年9月27日

日頃より鬼怒川温泉まち歩きツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。

さて、下記のとおり、10月1日(土)より「鬼怒川温泉まち歩きツアー」の料金を下記のとおり改定させていただくことになりました。

 

鬼怒川温泉まち歩きツアー

北コース・南コース 300円 ⇒ 500円(税込)

 

急なお知らせとなりみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

【日光】日光東照宮秋季大祭桟敷席申込みについて

2016年9月20日

 10月17日に開催される「日光東照宮秋季大祭」千人武者行列の観覧桟敷席の

お申込み受付を、本日9月20日(火)より開始しました。
訪れる際は是非ご利用ください。
 
 
「特別企画 桟敷席で千人行列を観よう!」
 
●期日:平成28年10月17日(月)
●会場:日光東照宮表参道
●時間:渡御(午前の部)11:00日光東照宮進発
※桟敷席の設置・販売は渡御(午前の部)のみとなります。
※行列は、午後の部(還御:13:00御旅所進発)も行われます。
●桟敷席券<記念品(日光東照宮謹製千人行列特製絵馬・千人行列解説書)付>
 料金:特別席(最前列)1席1,200円、一般席1席1,000円
 
●事前申込受付期間:平成28年9月20日(火)~10月10日(月)【先着順】
 席に限りがございますので、お早めにお申込みください。
 期間中であっても、完売となり次第、受付けを終了とさせていただきます。
 
※特別席(最前列)は、完売いたしました。
 以降、一般席のみの受付とさせていただきます。(H28.9.25 13時現在)
 
日光東照宮秋季例大祭 → リンク
 
※個人のお客様
 下記PDF<個人用申込書>をご覧いただき、日光市観光協会事務局へお申込み
 ください。
 
 
 
 
※エージェントの皆様へ
 桟敷席は、日光市観光協会日光支部会員施設(日光地域の宿泊施設・飲食物産店)で、
 お取扱いしております。ご利用予定の施設へお問合せ・お申込みください。
 
 
 

【鬼怒川・川治】今後の月あかり花回廊について(H28.9.19)

2016年9月19日

本日(19日)の月あかり花回廊ですが実施いたします。

ただし、今後の雨の状況次第で終了時間が早まる可能性がございますのでご注意ください。

 

また、21日まで開催する予定でありました「月あかり花回廊」は、

関東地方が台風16号の進路にあたることを考慮し、事故防止、安全対策のため、本日で終了させていただくこととなりました。

楽しみにしていた方はご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

 

何とぞご理解の程よろしくお願いいたします。

 

【鬼怒川・川治】月あかり花回廊の実施について

2016年9月18日

本日(9/18)に実施予定であります月あかり花回廊ですが、雨天決行のイベントとなりますので、本日も実施いたします。 

 

会場内は寒い場合もございますので、暖かい格好でお越しください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

【全域】日光市内の紅葉情報について

2016年9月17日

 皆様から日光市内の例年の紅葉情報の問合せを多く頂きます。

例年の見ごろをお知らせいたしますので、今後のご旅行の参考にしてください。

 

日光市内は広く9月下旬~11月下旬まで各地で見る事ができます。

例年の見頃は下記のとおり。
●日光
中禅寺湖:10月中旬~下旬
竜頭ノ滝:10月上旬
湯ノ湖:10月上旬~中旬
世界遺産日光の社寺:11月上旬~中旬

●足尾
わたらせ渓谷鐵道沿線:10月下旬~11月下旬
銀山平公園:10月中旬~11月下旬
神子内川:10月中旬~11月上旬

●今市
六方沢橋:10月下旬~11月上旬
砥川渓谷:10月下旬~11月上旬

●鬼怒川・川治
鬼怒楯岩大吊橋:10月下旬~11月下旬
大滝河川遊歩道:10月下旬~11月下旬
龍王峡:10月下旬~11月下旬
五十里湖:10月中旬~11月上旬

●湯西川・川俣・奥鬼怒
水の郷大吊橋:10月中旬~11月上旬
瀬戸合峡:10月中旬~11月上旬
鬼怒沼:9月下旬~10月中旬
蛇王の滝:10月中旬~11月上旬

 

現在は、戦場ヶ原、小田代原の草紅葉が色づき始めてきております。(H28.9.14の日光自然博物館からの情報)

今後も日光旅ナビ内お知らせや日光市観光協会Facebookページに掲載していきますのでご確認ください。

 

それでは、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

日光地域の空間放射線量について

2016年9月16日

 日光地域の空間放射線量について

 
日光市観光協会独自で計測しております日光地域主な観光地の空間放射線量を掲載いたします。
下記よりダウンロードしてご覧ください。
 
 
平成28年度各観光地の空間放射線量
 
 
2011年5月からの2016年9月までの各観光地の空間放射線量

大雨による交通機関情報及び施設情報について(H28.9.9現在)

2016年9月9日

 昨日からありました大雨の影響で施設に運休がございますのでお知らせいたします。(H28.9.9 11:30現在)

 

・施設情報

鬼怒川ライン下り:河川増水のため終日運休

 

その他、日光市の鉄道や道路等に通行止め等の箇所はございません。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

【イベント】アジアリーグアイスホッケー2016-2017

2016年9月9日

 H.C.栃木日光アイスバックスの試合がいよいよ開幕します。
ホーム開幕戦は、9月17日(土)16時~対チャイナドラゴン(会場:日光霧降アイスアリーナ)との3連戦。
アジアリーグ開幕14年目を迎える今シーズンの日光開催ゲームは22試合となりました。
是非、会場でのご観戦よろしくお願いします。

【中止】大雨による交通機関情報及び施設情報について

2016年9月8日

 本日(9/8)にかけて発生する可能性がある大雨の影響で交通機関や観光施設で運休や臨時休業がありますのでお知らせいたします。(H28.9.8 13:30現在)

 

◆交通情報

●鉄道

・東武鉄道

特急スペーシア上り(浅草方面)及び下り(鬼怒川温泉方面)下記の電車が運休

上り特急スペーシア浅草方面(鬼怒川温泉発13:15~16:12の特急)

きぬ124号、きぬ126号、きぬ128号、きぬ130号、きぬ132号

下り特急スペーシア鬼怒川温泉方面(浅草発13:30~17:00の特急)

きぬ119号、きぬ123号、きぬ125号、きぬ127号

 

・わたらせ渓谷鐵道

間藤駅~大間々駅:運転再開

 

 

●道路

林道奥鬼怒線(山王林道):通行止め(解除は未定)

 

 

◆施設情報

・鬼怒川ライン下り:終日運休

・湯元キャンプ場:キャンプ受付一時停止・閉鎖

 

その他、追加情報がありましたらお知らせいたします。

お越しの際は道路状況等に十分お気をつけてお越しください。

 

【日光】勝道上人御練供養・山伏行列

2016年9月7日

今週末(9/10,11)日本山岳修験学会日光学術大会が開催されます。

記念行事として、勝道上人像御練供養・山伏行列も開催されます。
その他、シンポジウム、研究発表について詳細は、リンク先をご覧ください。

◆勝道上人御練供養・山伏行列◆
日光開山1250年、勝道上人1200年御遠忌を記念し、50年前に行われた「勝道上人像御練供養」を再現し、山伏行列を挙行します。
日時:平成28年9月10日(土)9:30~12:00
コース:日光行政センター ⇒ 神橋 ⇒<長坂>⇒ 三仏堂 ⇒<西参道>⇒ 日光総合会館
◆日光学術大会◆
基調講演、シンポジウムが行われます。
日時:平成28年9月10日(土)12:30~17:30
会場:日光総合会館
◆研究発表◆
発表の中で強飯式も執り行われます。(13:00~13:25)
日時:平成28年9月11日(日)9:00~17:20
会場:日光総合会館

→問合せ 日光市教育委員会文化財課 0288-30-1861

http://rinnoji.or.jp/archives/1068

【日光】勝道上人御練供養・山伏行列

ポケモンGO日光市ポケストップ&ジムMAP更新

2016年9月6日

 先日公開しました「ポケモンGO日光市ポケストップ&ジムMAP」ですが、足尾地域を更新いたしました。

そのほかの地域については、随時更新いていく予定です。

 

 

 

日光市にお越しの際はお役立てください。

 

 

9月日光夏フォトテーマ発表!!

2016年9月2日

  現在開催中である「日光夏フォト」の9月のテーマが発表になりました!

 
 
 
9月は、「夏の日光市の思い出」というテーマで募集します。
 
日光市に来た際の思い出を教えてください。#tbtnikkoのハッシュタグをつけて投稿してください。
 
投稿してくれた方にはプレゼントもご用意してありますので、沢山のご投稿おまちしております!
 
 
 
また、現在も「日光市にある”Cool”なところ」#coolnikko、「あなたのお薦めの日光」#whynotnikkoと題して、投稿を募集しております。
 
皆様ぜひご参加ください!
 
 
 
詳しい方法などは、下記リンクをご覧ください。
 
 

【日光】日光東照宮秋季大祭桟敷席の募集について

2016年9月1日
毎年10月17日に行われる「日光東照宮秋季大祭」千人武者行列の観覧桟敷席の募集についてお知らせいたします。
下記日程で申込み受付けを開始いたします。
 
「特別企画 桟敷席で千人行列を観よう!」
●事前申込受付期間:平成28年9月20日(火)10:00~10月10日(月)【先着順】
※席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
※期間中であっても、完売となり次第、受付を終了させていただきます。
 
●申込方法
専用申込用紙をダウンロードして必要事項をご記入の上、FAXでお申込みください。
(申込用紙は9月20日10:00にアップいたします。それまではダウンロードできませんのでご注意ください)
※エージェントの皆様へ
桟敷席は、日光市観光協会日光支部会員施設(日光地域の宿泊施設・飲食物産店)でお取扱いしております。ご利用予定の施設へお問合せ・お申込みください。
 
●企画内容
・期日:平成28年10月17日(月)
・会場:日光東照宮表参道
・時間:渡御(午前の部)11:00日光東照宮進発
※桟敷席の設置・販売は渡御(午前の部)のみとなります。
※行列は、午後の部(還御:13:00御旅所進発)も行われます。
・桟敷席券<記念品(日光東照宮謹製千人行列特製絵馬・千人行列解説書)付>
料金:特別席(最前列)1席1,200円、一般席1席1,000円
 
沢山のご応募お待ちしております。