4月1日より、「ビーフピア鬼怒川」の参加申込みの受付を開始いたします。
大変人気のイベントとなりますので、ご希望のお客様はお早めのお申込みをお願いいたします。
※会場の都合により、先着60名様限定となりますので、予めご了承ください。
<イベント詳細>
日時:平成29年5月3日(水・祝)
時間:11時~15時くらいまで
場所:日光市日陰 月山ビーフピア会場
料金:1テーブル 13,000円(4人前程度)
※BBQセット(野菜・肉1.2kg・やきそば)の他に、鉄板・炭・紙皿・割り箸を含む料金です。
※お申込みは1テーブルより承ります。
※飲み物は含まれておりませんので、各自お持ちください。
申込方法:FAXやハガキ、またはお電話でのお申込みとなります。 4/21申込〆切
※お名前、ご住所、お電話番号、ご希望テーブル数、お越しになるお車の台数をお知らせ下さい。
申込先:
日光市観光協会 湯西川・川俣・奥鬼怒支部
〒321-2712 栃木県日光市日陰575
TEL:0288-97-1126
FAX:0288-97-1177
※ペットを連れてのご来場はご遠慮ください。
以上です。それでは、皆さまのご応募をお待ちしております。
現在、日光市内では降雪しております。
各地域の積雪情報をお伝えいたします。(H29.3.27 9:00現在)
なお、現在路面はシャーベット状になっており、ノーマルタイヤでお越しになると危険な状態となっております。
3月10日に平成の大修理を終えてお披露目される日光東照宮陽明門ですが、お披露目に合わせて陽明門竣工式がおこなわれます。通行時間帯はおよそ午前10時~12時までの2時間となります。お越しの際はお気を付けください。
当日のスケジュールは以下の通りとなります。(日光東照宮HPより抜粋)
3月31日~4月2日にかけて栃木県内をレース会場とした「ツール・ド・とちぎ」という自転車の大会が開催されます。
開催に伴い、日光市内を走る3月31日には市内各所で交通規制が実施されます。
詳しい規制場所・時間等については、下記URLをご確認ください。
www.tourdetochigi.com/traffic/
www.city.nikko.lg.jp/sports/tu-rudotochigi/tu-rudo.html
ご旅行を予定している方については、ご注意ください。
日光市観光協会では東武鉄道より8月10日から運行予定である「SL大樹」の商品化に関する使用許諾についての委託を受けております。