新着情報

【申込み受付中】今市宿七福神めぐり

2018年11月27日
今市エリアの寺社(七福神)をめぐるスタンプラリー『今市宿七福神めぐり』への参加申込みを受付中です。
ご参加お待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。

 
【申込み受付中】今市宿七福神めぐり

日光地域の空間放射線量について

2018年11月17日
日光市観光協会独自で計測しております、
日光地域の主な観光地の空間放射線量を掲載いたします。
下記よりダウンロードしてご覧ください。

●内容:日光地域各観光地の空間放射線量
●計測日:平成30年4月13日~11月9日

【今週末(11/3,4)の紅葉情報】

2018年11月3日
□見頃
 霧降ノ滝
 いろは坂下部
 鬼怒川温泉
 龍王峡
 川治温泉
 湯西川温泉
 足尾

□見頃はじまり
 世界遺産「日光の社寺」周辺

□見頃過ぎ
 中禅寺湖周辺
 いろは坂上部
 瀬戸合峡

*輪王寺・大猷院と逍遥園では、ライトアップが行われます。
 川治温泉では、11/4紅葉まつりが開催されます。
*画像は、見頃のはじまった世界遺産周辺です。

 
【今週末(11/3,4)の紅葉情報】

【日光エリア】徳川三代将軍大猷院ライトアップ

2018年11月1日

大猷院(たいゆういん)とは、三代将軍、徳川家光公の霊廟です。
境内には、世界遺産に登録された22件の国宝・重要文化財が、杉木立の中にひっそりとたたずんでいます。
また境内に林立する315基の灯篭も印象的です。

ライトアップでは、灯篭に灯がともり、仁王門から拝殿までの昼間とは違った様子がご覧いただけます。

今回、平成24年より改修をして来た二天門が6年という歳月を経て、その美しさが56年ぶりに現世に蘇りました。
是非この機会に、お参り下さい。

大猷院では、二天門落慶を記念いたしまして、限定御朱印をお分けいたします。
(※二天門落慶記念御朱印の為、ライトアップの時間帯に二天門をお参りいただいた方にのみお分かち致します。)

限定御朱印となりますので、枚数に限りがございます。

詳しくは↓
http://rinnoji.or.jp/precincts/taiyuin

【日光エリア】徳川三代将軍大猷院ライトアップ