新着情報

戦場ヶ原周回線歩道の迂回路の開通見込みについて

2020年3月25日
昨年10月の台風による被災以降、戦場ヶ原周回線歩道の一部については通行止めが続いており、皆様には大変なご迷惑をおかけしております。
このたび、小滝~小田代橋間の通行止め区間の迂回路を下図の太線部分に整備することとなりましたので、お知らせいたします。
悪天候等の不測の事態がなければ、5月7日の開通を見込んでおります。

環境省日光国立公園管理事務所

【開通のお知らせ】 龍王峡ハイキングコース

2020年3月24日
倒木の影響で一部通行止め(大鳥居~五龍王神社)となっておりました龍王峡ハイキングコースが、全面開通いたしましたのでお知らせいたします。

鬼怒川・川治温泉エリアも暖かくなり、これからハイキングが気持ちいいシーズンがやってまいります。
当地で、皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

【詳しいお問合せ先】
日光市藤原観光課 0288-76-4111

【日光・足尾エリア】第3弾企画!3か所巡って「三仏堂と金剛桜」カード型爪磨きをGETしよう!!

2020年3月18日
2020年3月20日(金)~2020年5月6日(水)の期間、
「第3弾 人とふれあうクイズラリー」を開催いたします!

日光・足尾エリアの3か所を巡り、クイズの答えを該当施設スタッフとの会話でGET!

ぜひガイドブックや地図には載っていない、
もっとディープな「日光」を発見してください!

また、クイズの全問正解者には、オリジナル『カード型爪磨き』をプレゼント!!
(※カード型爪磨きは数量限定です。予めご了承ください。)


開催期間:令和2年3月20日(金)~令和2年5月6日(水)
参加費用:無料
台紙配布:日光郷土センター、足尾案内所、日光自然博物館(※注1)、
                  足尾環境学習センター(※注2)、足尾銅山観光(※注2)、
     日光市営バス(足尾線)車内、東武・JR日光駅観光案内所など


※注意1:日光自然博物館は当面の間臨時休館となります。
※注意2:足尾環境学習センター及び足尾銅山観光は
     4/11~4/24の間、臨時休館となります。


 
【日光・足尾エリア】第3弾企画!3か所巡って「三仏堂と金剛桜」カード型爪磨きをGETしよう!!

【募集】日光市観光協会嘱託員(SL観光アテンダント)を募集します。

2020年3月16日
日光市観光協会では、嘱託員(SL観光アテンダント)を募集します。
SL大樹で、あなただけの「おもてなし」をしてみませんか。

【業務内容】
   観光協会に関する各種事務、観光案内及びSL列車内・SL展示館等での観光案内

【募集人員】
   若干名

【応募資格】
   (1)日光市内に勤務できる方。
   (2)普通自動車運転免許を有する方。

【応募方法】
   市販の履歴書に記入、写真貼付し、郵送または持参。
   ※本人希望記入欄に、「SL観光アテンダント希望」と赤字でご記入ください。

【受付期間】
   令和2年4月30日(木)まで ※必着

【受付場所】
   一般社団法人日光市観光協会 総務課
    〒321-1261
    日光市今市717-1(道の駅日光観光情報館)
    TEL:0288-22-1525
 
詳細はこちらをご覧ください
(一社)日光市観光協会嘱託員(SL観光アテンダント)採用試験実施要領

 
【募集】日光市観光協会嘱託員(SL観光アテンダント)を募集します。

【内容変更のお知らせ】 鬼怒川温泉夜桜大宴会2020

2020年3月14日
2020年4月4日(土)から開催予定の「鬼怒川温泉 夜桜大宴会2020」ですが、
この度の新型コロナウイルス感染拡大に関連して、内容を変更、縮小して開催致します。
夜桜のライトアップのみ実施し、その他の催しは全て中止といたします。
何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
 
イベントの詳細は、下記リンクよりご確認ください。

 

台風19号後の戦場ヶ原自然研究路に関する歩道状況について(2020.3.1現在)

2020年3月2日
※環境省日光国立公園管理事務所より連絡を受けましたのでお知らせいたします。

■戦場ヶ原歩道:赤沼~ワタスゲデッキ(赤沼から片道15分ほどの三角型に張り出した展望デッキ)までの通行は、2020年4月中旬頃までは可能ですが、その後、赤沼から入る自然研究路への分岐から通行止めとなります。
なお、通路の幅も狭く、すれ違いの際に危険なため、足元に十分ご注意ください。