新着情報

【ヤマビル注意!】 霧降ハイキングコース、滝尾の路・憾満の路ウォーキングコース 等

2020年7月22日
霧降高原や滝尾の路、憾満の路等のハイキングコースでヤマビルに吸血されたという情報が多くよせられています。
ヤマビルは、一般的に4月~11月の間は活動しており、特に6月から10月の雨天時やその翌日が活発に活動します。
ハイキングや登山をされる際は、次のようなヤマビル対策を行うことをおすすめいたします。

※霧降高原ハイキングコース=大山・古道(戊辰の道)・隠れ三滝コース

〇市販のヒル除けスプレーや食塩水を衣類や登山靴等へ吹きかける。
※塩分なので金属はさびる可能性があります。登山後はしっかり洗いましょう。

〇塩漬けにしたタオルを首からかける。

〇分厚い靴下を履く。

〇長そで・長ズボン(靴下の中にズボンを入れる)を着用する。

〇ストッキングを履く。

〇走行中、こまめに足元等を確認する。(複数で行動する場合はお互いに確認しあう)

〇休憩等で腰を下ろす際には、周囲にヒルがいないかどうか足踏み等をして確認する。

〇ヤマビルに吸血されたら、無理やり引っ張らずにヒル除けスプレー等の液体を吹きかけ る。また、塩で埋めたり、タバコなどの火をあてる。 ※火傷や火災に注意してください。