平家の里よりお知らせ
2022年1月28日
平家の里 雪国自慢のかまくらとミニかまくら
茅葺屋根の家々の周りに冬の風物詩“かまくら”が3基登場。その他にも約250基のミニかまくらを湯西川温泉平家の里の歴史や山の暮らし、生活様式を見学しながら楽しめます。
・開催期間 2022年1月29日(土)~2022年2月28日(月)
・営業時間 9:00~18:00
・ミニかまくら点灯時間 16:30~18:00
・入場料 大人510円、子供250円(小中学生)
※注意
・体調が悪い方はご来場できません。
・マスク着用でご来場ください。場所取りをしての長時間の撮影はご遠慮ください。
・路面や会場内には雪がございます。革靴・ヒール等は控えていただき、スノーブーツまたは、靴底の面の荒いものが安心です。
・お車でお越しのお客様は冬タイヤかチェーンをご用意ください。(雪が多い日は除雪車が出動しますが、路面の雪を全て取り除くことはできません。)
・会場内は犬などのペットをつれてのご入場はできません。(盲導犬は可)
・会場内でのドローン(小型無人飛行機)の飛行及び撮影は危険防止のため禁止です。
・土・日・祝日は大変混雑いたします(台数制限有)。公共交通機関を利用してお越しいただいた方が便利です。
・温暖な日や天候状況等で日程や内容が変更になる場合がございます。
湯西川水の郷観光センターよりお知らせ
2022年1月28日
湯西川水の郷スノーパークで雪遊び!!
長い雪のすべり台でそり滑りなど、街では体験出来ない雪遊びをご用意しています。
開催期間 2022年1月30日(日)~2月27日(日)
定休日 毎週水曜日
開催時間 10:00~15:00(最終受付14:00)
入場料 大人1,000円、子供500円
※そり遊び代付、水の郷観光センター入浴料含
●注意
・体調が悪い方はご来場できません。
・マスク着用でご来場ください。場所取りをしての長時間の撮影はご遠慮ください。
・路面や会場内には雪がございます。革靴・ヒール等は控えていただき、スノーブーツまたは、靴底の面の荒いものが安心です。
・お車でお越しのお客様は冬タイヤかチェーンをご用意ください。(雪が多い日は除雪車が出動しますが、路面の雪を全て取り除くことはできません。)
・会場内は犬などのペットをつれてのご入場はできません。(盲導犬は可)
・会場内でのドローン(小型無人飛行機)の飛行及び撮影は危険防止のため禁止です。
・土・日・祝日は大変混雑いたします(台数制限有)。公共交通機関を利用してお越しいただいた方が便利です。
・温暖な日や天候状況等で日程や内容が変更になる場合がございます。
鬼怒川温泉鬼まつり開催中!!
2022年1月22日
本日(1/22)から2月27日まで、鬼怒川温泉内で「鬼怒川温泉鬼まつり」が開催されます。
例年、実施していた内容から一新し、新たな鬼まつりとして生まれ変わります。
期間中、様々なイベントやグルメなどをご用意しておりますので、ぜひ皆様お越しください。
※なお、お越しの際はマスク等の感染防止対策徹底の上、ご参加ください。
※募集は終了しました 【募集】日光市観光協会 嘱託員を募集します。
2022年1月4日
※募集は終了しました。現在は募集を行っておりません。
日光市観光協会では、嘱託員を募集します。
【業務内容】
観光協会に関する各種事務、観光案内。
※英語による外国人への観光案内する場合あり
【募集人員】
1名
【応募資格】
(1)日光市内に勤務できる方
(2)普通自動車運転免許を有する方
※英語での会話ができると尚可
【受付期間】
随時
【受付場所】
一般社団法人日光市観光協会 総務課
〒321-1621
日光市今市717-1(道の駅日光観光情報館)
TEL:0288-22-1525
その他、募集についての詳細は、下記要領をご確認ください。
『一般社団法人日光市観光協会
嘱託員採用試験実施要領』
ご応募お待ちしております。