【料金改定のお知らせ】鬼怒川・川治温泉エリア「らくらく手ぶら便」
鬼怒川・川治温泉観光情報センターで提供中の「らくらく手ぶら便」ですが、
人件費の高騰により2023年より、お手荷物1個につき500円から1,000円に料金を改定することとなりました。
尚、受付時間等の変更ございません。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
▼「らくらく手ぶら便」
摘要日:2023年1月1日~
料 金:1000円/1個 ※大きさ等は予めお問合せください
お預かり場所:鬼怒川・川治温泉観光情報センター
受付時間:~当日の14:00まで
届け時間:当日の16:00~17:00頃
お届け先:鬼怒川・川治温泉旅館協同組合加盟の宿泊施設
※「らくらく手ぶら便」は、鬼怒川・川治温泉旅館協同組合加盟宿泊施設にお泊りのお客様のお手荷物をお預かりし、当日ご宿泊のお宿までお届けするサービスです。
お預かりできないお荷物等詳細は、予めお問合せ頂きますようお願いいたします。
冬季通行止めについて
2022年11月23日
雪崩等が想定される危険箇所については安全確保のため冬期通行止めをしています。
なお、気象条件によっては通行止め期間が前後する場合があります。
【令和4年∼5年 栃木県日光土木管理道路の冬期通行止め予定区間】
①一般国道120号(金精道路)
期間:令和4年12月26日(月)12:00 ~ 令和5年4月25日(火)12:00
②一般県道中宮祠足尾線
期間:令和4年11月25日(金)12:00 ~ 令和5年4月14日(金)12:00
③主要地方道川俣温泉川治線 (旧道)
期間:令和4年12月2日(金)12:00 ~ 令和5年4月28日(金)12:00
④一般県道黒部西川線
期間:令和4年9月26日(月)12:00 ~ 令和5年4月21日(金)12:00
⑤一般県道栗山舘岩線
期間:現在、法面崩壊により 栗山舘岩線 通行止中(平成30年7月29日~)
⑥主要地方道草久足尾線
期間:令和5年1月20日(金)12:00 ~ 令和5年3月17日(金)12:00
【冬期通行止めに関するお問い合わせ先】
栃木県日光土木事務所
TEL:0288-53-1211
【ご案内終了のお知らせ】紅葉情報2022~日光秋旅へ~
2022年11月23日
~秋のおわり、冬のはじまりです~
現在、晩秋を迎えた日光市では、冬の便りがそこかしこから届いてまいりました。
市内で一番最後に色づきをお楽しみいただける「今市エリア」であと少しだけ、紅葉散歩をお楽しみ下さい。
※今回をもちまして紅葉情報のお届けを終了させていただきます。
皆様のご旅行の参考になりましたでしょうか。
来年も紅葉情報を発信してまいりますので、どうぞお楽しみに!
【冬季閉鎖のお知らせ】展望台・川治ダム資料館
2022年11月13日
下記のとおり、冬季閉鎖となりますのでご了承下さい。
【展望台】2022年11月15日(火) 15:30~ 閉鎖
【資料館】2022年11月23日(水) 16:00~ 休館(休業)
※資料館1階の食事処「向日葵」も同様となります。