おうぎのまときゅうどうたいかい扇の的弓道大会
那須与一にちなんで湖上の的を射る大会
故事にならい、湖上に浮かんだ船の上の扇を的とした弓道大会です。
関東一円より約2,000人が参加し、一日の大会としては全国一の規模を誇ります。
×
  - 
                エリア
- 
                  カテゴリ
- 
                こだわり条件
基本情報
              | 住所 | 321-1661 栃木県日光市中宮祠 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0283-21-0885 | 
| 問合せ先 | 栃木県弓道連盟 | 
| ウェブサイト1 | https://www.kyudo-tochigi.jp/ | 
| アクセス | ・公共交通機関でのアクセス JR日光線「日光駅」/東武日光線「東武日光駅」から湯元温泉行きバス乗車約55分、「二荒山神社中宮祠」バス停から徒歩すぐ ・車でのアクセス 清滝ICから約25分 ※奥日光県営駐車場については、≪栃木県公式WEBサイト≫ よりご確認ください。 | 
| 営業時間 | 春告祭8:10~開始 8:40~ | 
イベント基本情報
              | 開催期間 | 8月4日(神事のため、毎年同じ日に行われます) | 
|---|---|
| 開催時間 | 8:40~(奉告祭8:10~) | 
| 会場名 | 中禅寺湖畔 | 






 
                                           
                                          .jpg) 
                                          自由に使用OK、大迫支部長ご提供 (2).jpg) 
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      