注目
2019年12月23日
【お知らせ】日光市観光協会 年末年始の営業について
日光市観光協会の運営する各観光案内所の年末年始の営業等についてご案内いたします。
●道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣内
観光情報館:無休(営業時間 9:00~17:00)
●日光郷土センター:無休(営業時間 9:00~17:00)
◆年越しおもてなし◆
日光郷土センターでは下記日時で特別開館し、休憩所としてご利用
いただけます。
世界遺産「日光の社寺」への年越しでのご参拝の際、ご利用ください。
<日光郷土センター特別開館時間>
・令和元年12月31日 午後11時~翌午前4時
●東武日光駅観光案内所:無休(営業時間 8:30~17:00)
●JR日光駅ツーリストインフォメーションセンター:無休(営業時間 9:00~17:30)
●鬼怒川・川治温泉観光情報センター:無休(営業時間 8:30~17:15)
●湯西川・川俣・奥鬼怒支部(日光市栗山行政センター内):
令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)まで休館
●今市宿市縁ひろば:令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)まで休館
※休館中、市縁ひろば内のEV充電器設備はご利用になれませんので、お出かけの際は
ご注意ください。
※日光市内のその他のEV充電器設置場所等については、こちらをご参照ください。
●足尾観光案内所(日光市足尾市民センター内):
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)まで休館
※日光へお車でお越しの際は、冬タイヤ、タイヤチェーン等の滑り止めを携行してください。
●道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣内
観光情報館:無休(営業時間 9:00~17:00)
●日光郷土センター:無休(営業時間 9:00~17:00)
◆年越しおもてなし◆
日光郷土センターでは下記日時で特別開館し、休憩所としてご利用
いただけます。
世界遺産「日光の社寺」への年越しでのご参拝の際、ご利用ください。
<日光郷土センター特別開館時間>
・令和元年12月31日 午後11時~翌午前4時
●東武日光駅観光案内所:無休(営業時間 8:30~17:00)
●JR日光駅ツーリストインフォメーションセンター:無休(営業時間 9:00~17:30)
●鬼怒川・川治温泉観光情報センター:無休(営業時間 8:30~17:15)
●湯西川・川俣・奥鬼怒支部(日光市栗山行政センター内):
令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)まで休館
●今市宿市縁ひろば:令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)まで休館
※休館中、市縁ひろば内のEV充電器設備はご利用になれませんので、お出かけの際は
ご注意ください。
※日光市内のその他のEV充電器設置場所等については、こちらをご参照ください。
●足尾観光案内所(日光市足尾市民センター内):
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)まで休館
※日光へお車でお越しの際は、冬タイヤ、タイヤチェーン等の滑り止めを携行してください。
