新着情報

今週末の日光市誘客キャンペーン

2012年6月28日

今週末、各地で日光市の観光PRを行います。

日光市の旬な観光情報を提供しますので、是非お越しください。

 

『2012夏の海と山観光展』

開催日時:平成24年6月29日(金)~30日(土)10:00~18:00

開催場所:JR大宮駅西口開催外イベントスペース

※日光市のイベントPRは13:30の予定です。

※イベント時間などは、主催者の都合等で変更になる場合がございます。

※パンフレットなどの配布品は、数がなくなり次第終了いたします。

 

『元気度 日本一 栃木県 夏の観光キャンペーン』

開催日時:平成24年6月29日(金)~7月1日(日)11:00~18:00

開催場所:イオンモール北戸田店

※日光市のイベントPRは、29日15:00ごろ、30日14:00ごろの予定です。

※イベント時間などは、主催者の都合等で変更になる場合がございます。

※パンフレットなどの配布品は、数がなくなり次第終了いたします。

 

『お富士さんの植木市と花のフェスティバル』

開催日時:平成24年6月30日(土)~7月1日(日)

開催場所:浅間神社周辺

※イベント時間などは、主催者の都合等で変更になる場合がございます。

※パンフレットなどの配布物は、数がなくなり次第終了いたします。

※当日は農産物などを販売をする予定です。

 

『とちまるショップ観光PRイベント』

開催日時:平成24年7月1日(日)11:00~

開催場所:とちまるショップ(東京ソラマチ4階)

※イベント時間などは、主催者の都合等で変更になる場合がございます。

※パンフレットなどの配布品は、数がなくなり次第終了いたします。

 

夏休みの旅行の計画にぜひお役立て下さい。

【6月22日現在】奥日光の「花」情報

2012年6月22日

6月22日現在の奥日光の「花」情報をお伝えします。

 

・金精道路周辺     樹木(新緑)

・湯ノ湖畔        紅ササラドウダン(見頃)

・光徳          ズミ(終わり)

・戦場ヶ原       ズミ(終わり)、ワタスゲ(見頃)、レンゲツツジ(見頃)

・小田代原       ズミ(終わり)、レンゲツツジ(見頃)

・千手ヶ浜       クリンソウ(見頃)

・龍頭ノ滝       ヤマツツジ(終わり)

 

 

情報提供:日光自然博物館

 

写真は、戦場ヶ原のワタスゲです。旅のご参考にしてください。

【6月22日現在】奥日光の「花」情報

日光市女将の会in東京スカイツリーキャンペーン

2012年6月21日

 明日、6月22日(金)に東京スカイツリー駅、東武ツーリストプラザ、とちまるショップにて日光市女将の会がキャンペーンを行います。

 夏の日光市のみどころなどをPRするします。また、いらした方にはパンフレット等を配布する予定です。

 日光市の女将さんが一堂に会する機会ですので、ぜひお越しください。

 

 「日光市女将の会in東京スカイツリーキャンペーン」

開催日時:平成24年6月22日(金)13:00~14:00 (配布物がなくなり次第終了)

開催場所:東京スカイツリー駅、東武ツーリストプラザ、とちまるショップ

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

【6月17日現在】奥日光の「花」情報

2012年6月18日

6月17日現在の奥日光の「花」情報をお伝えします。

 

・金精道路周辺     樹木(新緑)

・湯ノ湖畔        ヤマツツジ(見頃)

・光徳          ズミ(見頃)

・戦場ヶ原       ズミ(見頃)、ワタスゲ(見頃)、レンゲツツジ(咲はじめ)

・小田代原       ズミ(見頃)

・千手ヶ浜       クリンソウ(見頃)、ズミ(終わり)

・龍頭ノ滝       ヤマツツジ(見頃)

 

情報提供:日光自然博物館

 

写真は、戦場ヶ原のズミです。旅のご参考にしてください。

【6月17日現在】奥日光の「花」情報

【重要】ホームページ上よりお問い合わせ頂くお客様へのお願い

2012年6月13日

日頃より日光市観光協会ホームページをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ホームページ上よりお問い合わせいただきますお客様へお願い申し上げます。

 

★事務局からの返信を希望するお問い合わせをなさる際は、お客様のお名前とご連絡先 (ご住所、電話番号、メールアドレスなど)をご質問と一緒に明記してくださりますようお願いいたします。

 記入していただきましたお名前、ご連絡先はご質問に対する返答以外の目的に使用することはありません。

 ご連絡先が不明の場合、返信を希望されてもご希望に添えない場合がございます。

 ご了承ください。

 

★お急ぎのお問合せの場合は、お電話にてお問い合わせいただきますようお願いいたします。

 

なお、以前ホームページ上よりご質問いただき、ご連絡先が不明のお客様へ、この場を借りて返答させていただきたいと思います。

 

【返答】

◆6/4に日光プレミアムカップゴルフについてお問い合わせ頂いきましたお客様へ(埼玉県・男性)

”NIKKO”プレミアムカップは今年も開催予定です。

詳しくは http://www.nikko-kankou.org/event/439/ (新着情報:第3回”NIKKO”プレミアムカップ開催!) をご覧下さい。

 

◆6/13に日光湯元温泉へご宿泊の出張指圧マッサージルームサービスについてお問い合わせ頂きましたお客様へ(福島県・男性)

日光・湯元温泉地域で出張指圧マッサージサービスを行っているところでは、以下の店舗がございます。

「星野マッサージ」

住所:栃木県日光市湯元2514 

電話:0288-62-2570

ただし、お泊りになられますホテル・旅館によっては対応できない場合もあるようですので、一度ホテル・旅館または星野マッサージにお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

 

 

奥日光の「花」情報

2012年6月12日

6月7日現在の奥日光の「花」情報をお伝えします。

 

・金精道路周辺     樹木(芽吹き)

・湯ノ湖畔        トウゴクミツバツツジ(見頃)、オオカメノキ(見頃)

・光徳          ズミ(つぼみ)

・戦場ヶ原       樹木(新緑)、ズミ(咲きはじめ)

・小田代原       樹木(新緑)、ズミ(咲きはじめ)

・高山          トウゴクミツバツツジ(見頃)、シロヤシオ(見頃)

・千手ヶ浜       クリンソウ(見頃)、ズミ(咲きはじめ)

・龍頭ノ滝       トウゴクミツバツツジ(見頃)

・中禅寺湖畔     ヤマツツジ(見頃)

・いろは坂 上部   ヤマツツジ(見頃)

 

情報提供:日光自然博物館

 

写真は、千手ヶ浜ノクリンソウ(写真は去年のものです)。旅のご参考にしてください。

奥日光の「花」情報

日光ゴルフスタンプラリー開催中!!

2012年6月6日

毎年、日光市内のゴルフ場で行われている「日光ゴルフスタンプラリー」が今年も開催されます。

日光市内でゴルフプレースタンプを3つ集めると日光市内の旅館、ホテルに1泊2日で泊まれる無料宿泊券を含む豪華賞品3点セットをはじめ日光市内の特産品が抽選で当たります。

詳しくは、リンク先か下記の資料をご覧ください。

 

第3回”NIKKO”プレミアムカップ開催!

2012年6月5日

今年で第3回目を迎える「”NIKKO”プレミアムカップ」。今回も決勝は「日光カンツリー倶楽部」で行います。7月17日(火)から市内11会場で行われる予選を勝ち抜いた方が、決勝大会に進出できます。優勝者には「台湾台南市旅行ペア招待券」がプレゼントされます。

詳しくは下記PDFやイベントページをご覧ください。

GOGO日光夏号完成!

2012年6月1日

日光市の夏情報が詰まったパンフレット「GOGO日光夏号」が完成!!

 

夏のおすすめのスポット紹介やイベント情報など盛りだくさん。

夏休みの旅行の参考にしてみてください!!

 

首都圏主要駅や東武スペーシア車内などで配布中。

手に入らなかった方もPDFからダウンロードしてみてください。

夏の日光へぜひお越しください。 

GOGO日光夏号完成!

ツール・ド・NIKKO2012受付開始!!

2012年6月1日

去年、日光市内を自転車で走るイベントとして開催した「TOUR・DE・NIKKO(ツール・ド・NIKKO)」を今年も開催いたします。

大会参加受付は6月1日(金)から開始です。初秋の日光市をぜひサイクリングしてみてください。

 

「TOUR・DE・NIKKO2012(ツール・ド・NIKKO2012)」

大会日時:2012年9月9日(金)

大会詳細については下記関連リンクの大会ホームページをご覧ください。

 

※エントリー受付

エントリー受付期間:2012年6月1日(金)~2012年8月12日(日)

■インターネットでのお申込み

・ファンライド:http://funride.jp/event/
・スポーツエントリー:http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=30954
■電話・FAXでのお申込み
・スポーツエントリー:TEL0570-550-846、FAX0120-37-8434
 (営業時間:10:00~17:30(土日祝を除く)

ツール・ド・NIKKO2012受付開始!!