段々、朝晩も冷え込んできてすっかり秋らしくなり、そろそろ紅葉など秋の行楽シーズンも近づいてまいりました。
そこで、秋の行楽シーズンに向けて首都圏各所でキャンペーンを行います。
秋の臨時列車の情報などを配布しますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
※パンフレットが無くなり次第終了となります。ご了承ください。
【「BIGREDとちぎ」秋の誘客キャラバン】
開催日時:平成24年10月27日(木)、28日(金)
開催場所:27日:10:30~JR横浜駅中央通路、14:00~JR上野駅グランドコンコース
28日:10:30~JR千葉駅東口オーロラビジョン前、15:00~JR八王子駅びゅうプラザ前
皆様にご好評いただいています「日光学講座」の今後のスケジュールをお知らせいたします。
10月20日(土) 世界遺産日光東照宮 日光杉並木の歴史と保護活動の歩み
URL:http://www.nikko-kankou.org/event/525/
10月27日(土)・11月17日(土) 蘇った日光田母沢御用邸と近代化遺産
URL:http://www.nikko-kankou.org/event/527/
11月23日(金)・12月15日(土) 日光に訪れた外国人とホテルの歴史(シリーズ全2回)
URL:http://www.nikko-kankou.org/event/529/
12月8日(土) 日光の堂者引きの由来と歴史
URL:http://www.nikko-kankou.org/event/531/
奥深い日光の魅力を知っていただくために、「歴史」「自然」「文化」などをテーマとして、
地元の方々による「日光学」講座を開催しております。
どなたでもお気軽に参加できますので、日光市にお越しの際には参加してはいかがでしょうか。
現在、新宿駅西口広場イベントコーナーにおいて「新宿西口”やすらぎの栃木路”フェア2012」に日光市のブースを出展しております。
日光市の秋の情報などを取りそろえてますので、ぜひ秋の行楽シーズンの参考にしてみてください。
開催日時:平成24年9月22日(土)~25日(火) 11:00~19:00(最終日は16:00で終了)
開催場所:新宿駅西口広場イベントコーナー
また、日光仮面も登場しますのでぜひお写真などをお取り下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
本日9月10日から2週間、東京ソラマチ®5階「出口フロア」に日光市が観光案内ブースを設置します。
日光市の秋のイベント情報などを取り揃えております。
また、日光仮面も登場する予定ですのでぜひお写真などをお取り下さい。
東京スカイツリー®から日光市まで乗り換えなしで約100分で日光市へ到着します。
日光市への旅行を考えている方は、ぜひご利用ください。
『「I LOVE ニッポン」全国観光PRブース』
設置期間:平成24年9月10日(月)~23日(日)
設置場所:東京ソラマチ®5階「東京スカイツリー®出口フロア」
世界遺産の二社一寺(日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社)を神職・寺僧と歩く世界遺産ウォークを実施します。詳しくはリンク先をご覧ください。皆さん是非ご参加ください。
秋の日光市の魅力を詰め込んだGOGO日光秋号が完成しました!9月~11月の見所や紅葉情報などが入ったパンフレットとなっております。ぜひ、秋の日光市にお越しの際にはご利用ください。