【募集】一般社団法人日光市観光協会 鬼怒川・川治支部GW臨時職員募集について
2016年3月30日
日光市観光協会では、ゴールデンウィーク時にお手伝いをいただける臨時職員を募集いたします。
●募集人員
1名
●対象者
日光市在住の20歳以上で日光市、特に鬼怒川・川治温泉の観光に詳しい方
●任用期間
平成28年4月29日(金)~平成28年5月7日(土)(期間中月曜日を休日とする)7日間
●勤務場所
鬼怒川・川治温泉観光情報センター
●勤務地住所
日光市鬼怒川温泉大原1404-1
●勤務内容
来客者への観光案内業務
●勤務時間
午前10時~午後3時30分(昼食時間30分)勤務時間5時間
●賃金
時給800円 ※所得税・復興特別所得税徴収有り
●申込方法
市販の履歴書に記入し4月11日(月)までに、〒321-2522 日光市鬼怒川温泉大原1404-1、(一社)日光市観光協会鬼怒川・川治支部宛までお送りください。
●選考方法
書類選考(応募多数の場合は面接有り)
選考の結果は郵送で通知します。
●問合先
一般社団法人日光市観光協会鬼怒川・川治支部 0288-77-3111
募集要項については資料をご覧ください。
ご応募お待ちしております。
【アクセス】成田空港から日光まで直通バスが運行!
2016年3月20日
4月22日より現在成田空港と宇都宮間で運行している空港バス「マロニエ号」が日光市まで直通運行することとなりました。
成田空港から日光へ1日2便、日光から成田空港へ1便が運行される予定です。
詳しい時間や料金などはリンク先ホームページをご覧ください。
日光・鬼怒川へのアクセスも便利となりますので、ぜひご利用ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【全域】日光市民の日協賛事業のお知らせ
2016年3月14日
平成28年3月20日に日光市は合併から10周年を迎えます。
これを記念して、合併の日である3月20日を「日光市民の日」と制定されました。
市民の皆さん、来訪者の皆さんに「もっと日光を知ってほしい!」、「もっと日光を好きになってほしい!」という思いから、店舗や施設が、日光市民の日に合わせておもてなし事業を実施します。
対象施設等などはPDFをご覧ください。
来訪者の方も対象となりますので、ぜひ日光市の様々な施設にお立ち寄りください。
【訂正】 『鬼怒川・川治 旅情報マップ 春号』掲載情報一部訂正のご案内
2016年3月14日
標記の情報誌に掲載の情報に、(2)点誤りがございました。
お詫びし下記の通り訂正いたします。読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
(1)4ページ
日光産「とちおとめ」のいちご狩り
■日光ストロベリーパークの営業日について、誤りがありました。
【正】 定休日 火曜日(※祝日の場合は営業)
【誤】 営業 火曜・祝日営業
(2)8ページ
春のスイーツ&グルメめぐり
■とちおとめのシフォンケーキセット(鬼怒川温泉ホテル)の提供期間の記載が洩れてしまいました。
【正】 提供:4月1日~5月31日 限定
【誤】 記載なし
【積雪情報】日光市の天気について(H28.3.14 10:00現在)
2016年3月14日
本日、日光市内全域で雨や雪となっております。
特に、湯西川方面や奥日光方面では雪やみぞれとなっておりますので、お越しになる際はスタッドレスタイヤまたはチェーンをつけてお越しください。
【交通情報】積雪情報・交通機関の情報について(H28.3.12 9:00現在)
2016年3月12日
本日の積雪情報・交通機関の情報をお伝えいたします。(H28.3.12 9:00現在)
<<積雪量>>
東照宮周辺 5cm
(路面に雪はありませんが、凍結の恐れあり。)
中禅寺湖周辺 10cm
湯元温泉周辺 10cm
鬼怒川周辺 5cm
(路面に雪はありませんが、凍結の恐れあり。)
湯西川駅周辺 0cm
今市周辺 2cm
(路面に雪はありませんが、凍結の恐れあり。)
足尾周辺 1cm
(路面に雪はありませんが、凍結の恐れあり。)
<<バス>>
【東武バス】
・世界遺産めぐりバス
大猷院折り返しにて運行。
東照宮周辺にお越しの方は、「神橋」または「大猷院」でお降り頂くのが便利です。
その他、鉄道・バスなどは平常どおり運行しております。
奥日光にお出かけの際は、冬タイヤ、またはチェーンを装着の上でお出かけくださいませ。
【全域】春パンフレット完成!
2016年3月1日
日光市内の春の情報をまとめたパンフレットが完成いたしました。パンフレットページからダウンロードできますので、旅の参考にご活用ください。