宿泊情報
条件指定検索
-
クラシックな外観、重厚なロビー、上質のリゾートで心ゆくまで
開業120年を迎えたJR日光駅正面に建つモダンクラシックなホテル。ビジネスにうれしいシングルコース利用も可能です。また、日帰り温泉もご利用いただけます。
-
鬼怒川で唯一、川辺まで降り散歩が出来る旅館です。露天風呂からも間近に渓谷がのぞめます。
館内は竹久夢二の絵やたくさん飾られ四季折々の野の草花が優しく出迎えてくれます。鬼怒川の清流をはさんだ山々は、春夏秋冬、趣きを変えて楽しめます。露天風呂は目の下に鬼怒川の流れを臨む立地で抜群。
-
長期滞在を希望するお客様に人気のペンション
中禅寺温泉エリアにあるペンションです。
宿の目の前に中禅寺湖畔が広がっているので、お好きなタイミングで散歩・ワークアウトするなど、気分転換ができます。
また、ランチ&ディナー共に利用可能なレストランがあり、ヒメマスやワカサギを使った定食や、カレーなどを提供しています。
3階の女性専用フロアには、キッチン設備もございます。
シェアハウスのように長期滞在でご利用のお客様が多くいいらっしゃいますので、気になった方はまずはお気軽にお問合せください。 -
全室天然温泉100%の露天風呂付の宿日光で唯一、湯量豊富な自家源泉をもつ宿。
美肌の湯として名を持つ当ホテル自家源泉はPH8.6と非常になめらかな泉質の温泉です。
2024年11月より施設敷地内にフードコート施設がOPENしました。こちらもご利用ください。 -
~ Meet Up with US~2020年春New Open!中禅寺湖を一望する客室や、Cafeラウンジを併設。囲炉裏を囲んでおしゃべりして、源泉かけ流しの美肌温泉で癒されて。中禅寺湖から徒歩10秒!華厳ノ滝は車で3分!
-
-
日光観光に便利なプチホテル ディナーのフレンチもおしゃれ!
日光東照宮から奥日光へ抜ける街道沿いに位置して観光に便利。外観はかわいいプチホテルですが、館内はシックで大人の雰囲気満点。大浴場や露天風呂もあり、いやしの設備も充実。レストランはとってもおしゃれで絶品の創作フレンチが味わえます。
-
-
-
駅チカのビジネスホテル
日光市の入口、日光街道と例幣使街道が合流する今市市街にございます。JR今市駅・東武下今市駅より徒歩5分、国道119号線沿いの好立地。出張・ビジネスでのご利用はもちろん、家族旅行・一人旅など日光・鬼怒川観光の拠点としてのご利用もお待ちしております。
-
-
-
-
源泉かけ流しの贅沢な温泉でリラックス
「温泉自慢」昔のままの手掘り露天風呂など7つのお風呂でリラックス。
貸切露天風呂もサービス。
地元の採れたて食材を使ったお料理や24時間楽しめる源泉かけ流しの家庭的なお宿で日頃の疲れを癒してください。 -
全く新しい感覚のアメリカンカジュアルハウス
カラーやインテリアが異なるお部屋からの眺めも雄大で、お客様一人一人の心の中へたおやかな時が流れます。
モダンな造りになっており、プライバシー重視の独立した建物です。 -
-
中禅寺湖畔のペンション、綺麗な夕日をお楽しみください!中禅寺湖の静かな波音を聞きながらゆっくりお過ごしいただけます。とちぎ和牛のビーフシチューは1階レストランにて日中でも食べることができます。
-
鬼怒川の渓谷を一望できる宿。お食事は朝,夕お部屋にてお召し上がりいただけます。
全客室から鬼怒川渓谷が眺められ、露天風呂からも一望できる。手足を伸ばして優しい温泉に浸れば心も体も癒される。
-
源泉に近く本物の硫黄温泉が堪能できる家庭的な旅館
裏手の湯量豊富な源泉より直接温泉を引いているので、掛け流しの新鮮な温泉が楽しめる。旬の地場素材を活かした料理と心安らぐもてなしが好評。
-
~貴女と貴方の愛を鬼怒の川から天の川へ伝えます~
《 2025年度 開催のお知らせ 》
期間:令和7年7月1日(火)~7月18日(金)
場所:鬼怒川・川治温泉旅館協同組合参加旅館・ホテル
お焚き上げ:7月18日(金)14:00~ 楯岩鬼怒姫神社(たていわきぬひめじんじゃ)
※七夕飾りの設置状況等、詳細につきましては、ご宿泊になられる施設にお問合せ下さい。
テーマは”愛”。
男女の愛・親子愛・家族愛・友愛など、「愛=幸福」を願う特別な期間、鬼怒川・川治温泉の各参加旅館・ホテルでは、七夕飾りでお客様をお迎えします。
イベント期間中、参加宿泊施設では、それぞれに趣向を凝らした七夕飾りを設置します。
◆ご宿泊のお客様◆
館内に設置されている短冊に願い事を書いて笹竹に結んでいただけるようになっています。
期間最終日には、皆様の願いをお焚き上げで天の川に運びます。
この機会に、ぜひ願愛(ねがい)を込めてみませんか? -
-
世界観光都市であるNIKKO(日光市)の隠れ里、小来川地区にある小さなキャンプ場です。『何もない』という贅沢を体験しませんか。
世界観光都市であるNIKKO(日光市)の隠れ里・小来川地区にある、清流と緑に囲まれた静かなキャンプ場です。
まわりには『なにも』ありません。あるのは大自然だけ。
オートキャンプサイトだけでなくバンガローも大・小あり、お子様連れにもおすすめです。
騒がしい日常から離れて、自然美を感じる長閑な山村風景の中で、静寂の心地よさを感じてみませんか。
お気軽にお問い合わせください。 -
-
世界遺産の街 日光駅近くにシンプルモダンなホテル 観光・ビジネスにも最適
日光駅前徒歩圏内に快適&リーズナブルなカジュアルホテル誕生。
日光の世界遺産観光に、ビジネスに、気ままなお一人旅に最適です。
ダブルルーム対応のお部屋が約100室。ツインルームもございます。旅の用途に合わせてご利用いただける、旧日光地区最大級のホテルです。
-
心やすらぐ銘木の宿
当館は当地奥鬼怒の原生林をふんだんに使用した「銘木の宿」です。また当地にて「日光浴」「森林浴」「温泉浴」の健康三浴を楽しんでください。温泉は源泉かけ流し、加水加熱はしておりません。
-
-
奥日光湯元の湯宿。自噴する“生きている温泉”をお楽しみ下さい。
奥日光湯元の100%源泉掛け流しの湯宿。2本の自家源泉から自噴する湯を、そのまま湯船へ。新鮮な生きている温泉を心ゆくまでお楽しみ下さい。日光・鬼怒川の観光拠点としてもご利用下さい。
-
素朴な田舎料理に心も体もなんかほんわか 古民家風な食事所 貸切りで入れる露天と内風呂
古民家の古材(築300年)を使った食事処で、地鶏の鍋や鹿刺し、焼きたての山女魚、岩魚など、地元の食材にこだわったお料理を。満天の星空に感激の露天風呂で優しい時と空間を満喫しよう。
-
囲炉裏の炭火と共に、都会の雑踏を忘れ仕事や家族・生活で疲れた体や心を、癒してみませんか!
湯西川温泉の最も奥の最も高知の山林の希少秘湯。部屋からの眺めは四季折々の山々と樹木。お風呂はアルカリ単純泉、天然岩風呂源泉掛け流し。料理は囲炉裏串焼きに季節の御膳。食材は地場野菜に狩人店主の採った山川の物。夏涼しく冬寒さ厳しい山間の民宿です。
-
全6室、最大14名様 全室2つの温泉露天風呂付離れの宿全6室、最大14名様限定の本格的なオーベルジュstyle(御料理と滞在を愉しむ)のおとなの宿。
2024年7月に完全リニューアルされた趣の異なる6室全てに2つの温泉露天風呂とプライベートガーデンを備えた贅沢な空間。
独自の仕入れルートで全国の高級食材を新鮮にご提供、有名料理家の監修のもと洗練された美味なる懐石料理が愉しめる。
どこにも真似できない「食」・「滞在」・「おもてなし」に深いこだわりを持っている。 -
-
自然がいっぱい 遊びがいっぱい キャンプが好きな仲間がいっぱい
大自然の中、静けさと川のせせらぎがひびく。春は新緑、秋はすばらしい紅葉が目の前に広がります。落ち着いた雰囲気の中でキャンプを楽しんでください。
キャンプ場の前の鬼怒川では渓流釣りや川遊びが楽しめます。
オートキャンプサイトは電源付と電源無しの2種類があります。
フリーサイトは木々に囲まれ夏でも涼しくすごすことができます。 -
-
奥日光の大自然が満喫できる小さな温泉宿
少人数のお客様が主体の静かな宿で肩の力を抜いて寛げる宿です。にごり湯の源泉掛け流しのお風呂は効能豊かで、日頃の疲れを癒します。お食事は朝夕、お部屋食、または個室食で、季節の山里料理をゆっくりとお召し上がりいただけます。
-
日光連山を望むケビンとテントサイトのあるキャンプ場日光市の世界遺産エリアから約50分。鬼怒川温泉エリアから約40分...
そこにあるのは、美しい自然に囲まれた土呂部高原のキャンプ場。
春には清らかな美しさの水芭蕉。
夏には胸躍るキャンプシーズン。
秋には茅ボッチ…癒される風景です。
冬にはツアーもあるようです。
自然が魅せる表情に心が休まる感覚。
時には、喧噪から離れ、童心に返る時間があってもいいかもしれません。
キャンプ場の3姉妹と呼ばれる優しく明るいお母さん達がお出迎え。
ご予約をおまちしております。
予約:0288-97-1026 -
奥湯西川に佇む静かな一軒宿
湯西川温泉最奥の一軒宿。平家屋敷の風情を今に伝える重厚な佇まいと天然木にこだわり造られた部屋。
温泉はもちろん源泉かけ流し。
半露天風呂客室や、古民家一棟貸しの客室もございます。 -
-